夏にもお邪魔していましたが、秋バージョンとして、今回再び、認知症予防としての講演をしてきました。とても山がちなちょっとした田舎町で、とても温もりのある団結力のありそうな町です。 今回の参加者は実は半分以上の方が前回もいらっしゃったという事で、同じお話を指定鋳物かどうかと悩むところでしたが、新しく参加されている方ももちろんいらっしゃるので、前回のお話を踏まえて…と言うわけにはいかないため、またゼロからのお話となりました。 本日のお題は、2回の講演で予定しているため、認知症の気配が見えたときの最初の聴講についてお話をさせて頂きました。 講演のお話の流れについては、「著作権」…などと言っていいのかど…