1月5日から1月9日頃の七十二候が芹乃栄。芹が盛んに茂る頃という意味。 芹は七草粥の春の七草の1つ。今年も七草セットを利用することになるだろう。実際にこれらを摘んで集めるのは難しそうだ。 今朝は、早くから雨が降っていた。始まりの日が雨というのは、なんとなく憂鬱になる。足元が冷えるのがつらい。 ただ大きな問題もなく、まずはホッとする。 夜は、ニコ美(YouTubeの方で)を見た。千葉県立美術館「浅井忠、あちこちに行く」の会場からの中継。1月19日までの開催らしく、残念ながら巡回展はないようだ。 洋画家として名の知られた浅井忠だが、工芸や図案の仕事も多く手掛けていたようで、むしろ、そちらの方が成功…