混むことは予想していたので朝8時に浅草着。お店がほぼしまっているせいもあり仲見世通りの参道はさほど混んでいませんでした。 しかし門をくぐると人だかり・・・・どんなに頑張っても人が入り込むので境内の細部を写真撮りました^^※ソメイヨシノはほぼ散り、八重が咲き始めてます。 天女図一昨年、湿気で天井の天女と龍図が剥がれ落ち(剥がれ具合とおそらくカビの黒ずみが結構酷かったです・・・・)修理2ヶ月くらいかけていたかな・・・今はキレイです。 私たちを見下ろし迎えてくれます。 ほの暗い内部を照らす灯り。 金属製の飾りや蝶番、引手が好き。 こすれた跡や錆が時間の流れを感じさせます。 鳩の像。「ぽっぽっぽ~」子…