まだ間に合う!ボローニャでの家探しは早めに始めよう ボローニャ大学留学が決まったみなさん、家は決まりましたか?まだという方、遅くても5月には始めましょう!というのも5月の下旬には学士・修士ともに入試の第一回の合格発表があり、それを過ぎると家探しの競争率が激しくなっていきます...。 どんな物件があるの? ボローニャで学生が住む物件は、1.企業が運営している学生アパート2. 不動産仲介業者を介して契約するアパートのどちらかが主流です。二回の引越し(3つの物件)を経験した私の考える、両者のメリット・デメリットを紹介します。 1. 企業が運営している学生アパート メリット • 英語での契約が可能契約…