おはようございます。くましね薫です。 前回は、「戦後」をつくったのは誰なのかについて考察してきました。 kumashine369.hatenablog.com 戦後をつくったのは戦争を生き抜いた20代30代の青年たちです。 彼ら・彼女らは生活を良くするために死に物狂いで働きました。 そして終戦から30年も経たないうちに、世界有数の経済大国になりました。 日本の不幸は、最速で目標を達成してしまったことです。それは同時に目標を失うことでもありました。 そして日本は、80年代にあることを始めます。 それは、若者を消費社会の中心にすることです。 コラムニストの堀井憲一郎さんは、それを「若者殺しの時代」…