マンガ日本の歴史33満ちる社会と新井白石石ノ森章太郎中央公論社1992年7月5日 初版印刷1992年7月20日 初版発行 『マンガ日本の歴史 32 忠臣蔵と生類憐み』の続き。 megureca.hatenablog.com 32巻では、家綱から第五代将軍綱吉の「生類憐みの令」の時代。そして人々の生活にまつわるあれこれ。33巻では、綱吉の死後、6代将軍徳川家宣を支えた新井白石の活躍と家継(7代)、吉宗(8代)への時代の変遷。 目次序章 《火の児》誕生。第一章 甲府宰相と新井白石第二章 六代将軍家宣の政治第三章 繁栄する三都間章 白石の『西洋紀聞』第四章 絵島・生島事件 序章にある、《火の児》とい…