はじめに 満潮・干潮とは 潮汐とは 潮汐力を引き起こす原因 季節による変化 はじめに 5月に入って気になっていること… それは海の水位が低いこと。。 釣りに行くと“時期によっては水に浸かっている場所”に水がなくて立つことができる。 おかげ様で普段は水に浸かってて釣れなかった場所で穴釣りができる。 ↑こういう穴 よく釣れて楽しいです🥰!! 一日の中でも潮の満ち引きはありますが、今の季節、満潮時でも何だか浅いんです。 潮汐表の満潮時間でも浅く、堤防やテトラに残っている水位のあとや貝のあとより水位が低い。 何となく学校で習った気もするのですが… はっきりとした答えが知りたくて調べていました。 海の本…