創価学会系の出版社
宮沢賢治漫画館 5 (愛蔵版) 作者:林 静一,永島慎二,村野守美,坂口尚,樹村みのり,松本零士 潮出版社 Amazon かえるのゴムぐつ/林静一雪わたり/永島慎二鹿踊りのはじまり/村野守美ざしき童子のはなし/坂口尚水仙月の四日/松本零士 版画佐藤国男 平成8年11月1日(1996/11/1)初版発行 潮出版
宮沢賢治・漫画館3 どんぐりと山猫/永島慎二虔十公園林/山松ゆうきち貝の火/水野英子山男の四月/飯野和好よだかの星/あすな・ひろし 版画佐藤国男 平成8年10月1日(1996/10/1)初版発行 潮出版
宮沢賢治・漫画館〈2〉狼森と笊森、盗森・ひかりの素足・フランドン農学校の豚・北守将軍と三人兄 (1985年) Amazon 宮沢賢治・漫画館2 狼森と笊森、盗森/村野守美ひかりの素足/樹村みのり府ランドン農学校の豚/やまだ紫北守将軍と三人兄弟の医者/スズキ・コージ黄いろのトマト/坂口尚 版画&エッセイ風の人・宮沢賢治を求めて/畑中純 昭和60年8月15日(1985/8/15)・初版発行 潮出版
宮沢賢治・漫画館 (1) 作者:あすな ひろし 潮出版社 Amazon 宮沢賢治・漫画館1 セロ弾きのゴーシュ/あすな・ひろしカイロ団長/水木しげる注文の多い料理店/永島慎二月夜のでんしんばしら/スズキ・コージ氷河鼠の毛皮/たむら・しげる 賢治版画館/畑中純 平成7年8月25日(1995/8/25)3刷発行 (昭和60年8月15日(1985/8/15)・初版発行)潮出版
(ミティハンディ(土鍋)に山盛りのバスマティライスとムング豆。これから炊き上げてキチュリ(おかゆ)にします) さて、前回からの続きです。 前日は大雨に祟られ、足止めを食った我々。 日が差してきた頃に、ムング豆のキチュリで朝食。 ようやくチビリニーを出立です。 途中、テントセギルの峠道で、ロティに羊の干し肉を挟んだもので昼食。 夕方前にカレルギに到着しました。 この先しばらくは、宿泊できるような町や村はありません。 このまま進んで途中でビバークするよりも、この日はここで一泊しよう、と言う話になりました。 チビリニー 発 カレルギ 一泊 2024年に読んでよかったもの・書いてよかったものを教えて👀…