島旅もいよいよ3日目になりました。前日同様、ホテルで朝食を食べ、岡山から宇野港へ向かいます。今日は豊島行きのフェリー時刻まで余裕があったため、宇野港周辺の家プロジェクトも見て回ります。 un12 赤い家は通信を求む すべての家プロジェクトで一番好きだったかもしれません。1階は大量の地球が高速でぐるぐるまわっており少々不気味。2階に上がると、写真や半券、マッチ箱や地図など紙モノのコラージュが部屋一面に施されており、見ていてとても楽しかったです。 un11 時間屋 部屋中央にある甕のような器に、塩が絶え間なくさらさらと降り注いでいます。小瓶を購入すれば、コップで受け止めて持ち帰ることができるそうで…