以前、中村橋の居酒屋に行った際に。 solomeshi.net 「鯖のみりん干し」という料理を、食べてみた。 うまい…か? うーん、ちょっと臭味が残ってるのを、感じてしまった。以前、味覚曲線の話をしたね。 solomeshi.net「弊社では口に入れる時の先味、咀嚼している時の中味、それから飲み込む前の後味、それから飲んだ後に戻ってくる余韻を味覚曲線と呼んでいて、鶏白湯ラーメンはどうしても先味の山が作りにくい」 その味覚曲線でいう後味の部分で、臭みが少し残るんだ。みりんには、臭みを取る作用がないのか?美味しんぼ4巻では、もち米と焼酎だけ作った味醂が本物だと。 …味醂はモチ米と本物の焼酎だけで作…