スマホで文字を入力する際の、失敗率が高いと思う。 誤変換というより、無変換である。 ある程度ひらがなを入力すると、変換候補が勝手に出てくるので、そこに使用したい文字列があれば、それをタップする。 この、変換候補のタップが反応しない。 人がどれほどこの「無変換ミス」をするのかはわからないので、明確に私が「多発者」とは断言できないのだが、しかし、多くの人が私と同程度の変換ミス頻度なのだとすると、これは商品として問題だと思うし、とっくにメーカーが対策していると思う。 なので、これはおそらく固有の、少なくとも少数派であり、それらの人の分析をすれば、何か明確な原因が見出だせるのかもしれない。 入力のしか…