元F1ドライバー。
1963年生まれ。東京都出身。 1992年ラルースでF1デビュー。 1993年ティレルに移籍。闘志あふれるドライビングで『カミカゼ右京』と評価された。 1997年にミナルディに移籍し、この年で引退。 F1引退後もダカールラリーに参戦したり、レーサーとしての活動を継続している。 現在は登山家としても活躍中。2006年にマナスルに登頂している。
リスト::カーレーサー リスト::レーシングドライバー
女性に贈る 運転上手へのコツ 作者:片山右京 東邦出版 Amazon 元F1ドライバー片山右京さんの「女性に贈る運転上手へのコツ」を読みました。 女性向けに書かれてますが、男性が読んでも役に立ちます。 どんな分野でも理論と実践が伴って成長します。 運転を習ったのは教習所だけという方が99.9%では。 本を読んで勉強し直すと、普段のドライブの意識が変化します。 読んでいて自分がハッとしたのは、ボディのフロントピラーが死角になるところ。 けっこう幅があります。 T字路で、左から来る車と自分の車の速度が同じだと、相手の車がフロントピラーに隠れ続けて気づくのが遅れることがあります。 死角をカバーするに…
B'zの13作目のシングルトヨタ「カローラレビン」のCM曲 クルマ好きな自分にとって、カローラレビンのCM曲だったことが印象に残っている。 その当時はF1人気が最高潮で、自動車メーカーが出す新型車には次々と最新テクノロジーが投入されていることもあって、クルマのCMにもその魅力があふれていた。 CMにはF1ドライバーの片山右京が起用され、B'zの歌う軽快なBGMをバックにしたスポーティなCMに仕上がっていたが、実際の走りのほうは、数年前からライバルのホンダ・シビックに大きく差をつけられていた。 どれだけ泣けば朝が包んでくれる 鏡の中の 濡れた唇を噛む 街中が裏切りにあふれてると スネるだけのヤツ…