母の十三回忌で父の住む愛媛県に帰省した。私は四国に住んでいたわけではないので、これを帰省と言うのかどうか、正確なところは知らないが、父の住むところへ行った。そこに母のお墓があり、法事を行ってくれるお寺もある。 四国は自然でいっぱいだ。普段の生活から比較して、そのように強く感じるのであろうか。いや北鎌倉も自然でいっぱいだ。滋賀県に行けば、それはそれで、滋賀は自然でいっぱいだ、などと言いそうだ。そのような細かいことはともかく、川の横にある道などを眺めて、ここにユクを連れてきたら、さぞかし喜ぶだろう、とか、いくらでも散歩する道があるなぁ、とか、ついつい考えてしまう。「ここに犬が居たらなぁ症候群」だ。…