国立能楽堂で「狂言の会」を観た記録。 www.ntj.jac.go.jp 以前はお能第一で観ていたけれど、最近は狂言だけの公演も好き。最近「笑い」がしんどい。人を貶めず、損なわず、笑うことってできないんだろうかと考えたときに、やっぱり狂言にかなうものはない、という結論に至った。落語でさえもしんどいときあるからな。 雁礫(がんつぶて) あらすじ>大名が弓で雁を狙うところを、通りがかりの男が石つぶてで仕留めてしまう。大名は自分の獲物だと言い張るが……。 見栄と虚勢を追及し、やわらかくあばく。勝負に持ち込まずとも最初から誰がやったかは明らかで、むちゃくちゃを吹っかけるほうが悪いのに、みんなで付き合っ…