秋の雨が降れば猫の顔が三尺になる(あきのあめがふればねこのかおがさんじゃくになる)秋になると肌寒い日が続くが、雨が降ると南方からの低気圧のせいで暖かい。そこで、寒がりの猫が三尺も顔を長くして喜ぶということ。 三尺といったら90センチ以上です。当然、そんな顔の猫は居ない筈なのでそういう印象を言ったのでしょうが、そういう印象を持ったこと自体昔の人は面白い感性の持ち主でしたね。”首を長くして待ってる”なんていうのだって言いえて妙でしょう。 三尺といえば”三尺バナナ”なるものがあって、そんなにデカい印象のバナナかといえば実は普通より小ぶりだったりして、名前の由来は”三尺の高さに実るバナナ”とか。こちら…