テレビ東京系で流れているショートアニメCMであり、そこに登場するキャラクター。 様々な「豆」の中から、豆の体に犬の顔を持つ不思議な生き物が現れ、かわいい声でちょっとした「豆知識」を教えてくれる。ただし「豆知識」の内容は全く脈絡がなく、しかもいずれも微妙にイヤなものばかりである。 公式サイトによると、豆しば達は20種類以上いるとのこと。 10月27日には3DS専用のソフトが発売される。タイトルは「豆しば」
天気がいい日はたらちゃんのもっさもさケツが白く輝きながらぷりぷり左右に動く様子が、とにかく可愛くて目が離せない😘気が付くとたらちゃんの後ろを歩いている自分・・ この日も気づけばケツを追いかけてる・・🤣もさもさっとしたおケツ毛から短く見える可愛い脚がちらっと見えるこの位置が最高・・💖💛 そしてちょこちょこ上手に手足を前後に動かす様子を横から眺めるのも好き。小さな足がプニっとするのもね~何とも💛 ささっと前に回り込んでみることも。でもテュンテュンに夢中なので、お顔は上げません🤣忙しくってそれどころじゃないって感じだよね。 このお散歩の時撮った写真はほとんど後姿ばっかりだった・・おケツを追いかけてる…
社食では月に2回くらいカレー🍛が出ます。。まあスパイスイ~なカレーと昔ながらの野菜ゴロゴロカレーの2種類。たまにトッピングで卵やハンバーグみたいなのもついてきたり。 めっちゃ可愛い・・ブー 以前ちょろっと書いたことがありますが、大鍋から個人個人カレーのルーをご飯にかけるやり方だったのが、午後遅めに来た人のカレールーがなくなってしまったという大事件があり、それ以来最初から皿にご飯とルーが盛られるようになって・・ その結果、量の調整が出来なくなり・・だから盛られた分がっつり食っちゃうんだよね・・😓(これは自己責任😓) 何となく勝手なイメージなんだけど、カレーって金曜日、週末感があるんですよね~ カ…
少し前の話。。いつも2台のカメラを起動させてお留守番をしてもらっているんだけど、どうもこのうちの1台が調子悪い。調子悪いというか調子がいい時がほとんどない😅起動してもいっつもネットにつながらない。 オンにしても繋がらないから又オフにして、又オンにしてを何度も繰り返し、結局ダメってことも。そうすると1台のカメラしか稼働していない状態のまま外出することに。 出る時にちゃんと繋がっていたのに、外に出たら切れてるってことも何度もあったし。 そうなると出先で超イライラしてしまう訳で・・何のための留守番カメラなんだか意味ない!!とお怒りも頂点に。で、新しいカメラを買いましたよ。 こちらが新しいカメラで撮っ…
いつも夜散歩は6時半~7時頃なんだけど、この日は8時過ぎに・・😥でも外の暗さはもう6時頃と変わらないけどね🌃いつもの道を歩きますよ~。 そして出た~「歩きません」この道を歩くときは大体毎回発動するんだよね~。不思議。朝とか他の道だとないのに。う~ん、、、こりゃ歩かないな~・・💦 そして写真もぼけまくり~ なかなか歩きださないたらちゃん・・・でもそこを何とか・・とお願いをすると・・ ふ~・・良かった。お散歩再開。8時過ぎだと車通りも少ないし、歩きやすいっちゃ歩きやすいかもね。でもいつもより1時間以上も遅いと何だか凄く遅い時間のような感覚になる・・😅 この調子で一気に帰ろう帰ろう。
久々の雑談ネタいきます。仕事の日のお昼は社食で食べている自分。もう数年通っているので、このメインのおかずの副菜はこれっていうパターンも覚え・・なので特に目新しさはありませんが、でも毎日感謝しながら食べています。 で、たまにカレーや麺類が出るんですが、カレールーや麺類の汁は大きな寸胴鍋に入っていて自分たちでお玉ですくいます。 ある日、カレーだった日、遅く昼に入った人たちにどうもカレールーが足りないという大事件が起きたことがあったようで・・😬 自分はセーフでしたが、もし自分だったら・・・と想像すると、恐ろしすぎる・・😨 それ以来汁系は一人お玉一杯というルールが出来まして・・😓 でもね・・一杯ってち…
ameblo.jp 我が家で一番冷たく冷え冷えした場所・・・それはマットの上。たらちゃんもちゃんと分かっているのか、よくここでゴロンってしてる。毎回その寝姿が可愛くて連写しちゃうんだけどね😝 めちゃめちゃ目の前でパシャ📸この角度からも十分可愛いんだけど、更に「く~!」ってなる位置が・・ これ。めくれまくった服もかなりポイント高いんだけど、やっぱりね・・何といっても・・ これ、肉球・・もうこのブログでは何度も登場してますが、やっぱり毎度毎度可愛くてつい連写。 この気持ちよさそうにとろ~んとしたお顔も可愛いけどね😝そろった後ろ足がもう萌え萌え・・・ プニプニしたいけどぐっと堪えて、いつも写真を撮る…
雨の日はかわいい傘マーカーとお出かけしよう! ねこと豆しばの傘マーカー! 和柄のねこの傘マーカー! シマエナガの傘マーカー!
平日の朝散歩は大体4時台・・😅これはたらパパが通勤していた頃の習慣がそのまま。今は在宅勤務が多くなったけど、朝散歩は変わらずの時間。たらちゃんもそれくらいの時間になると起きてくる。 なので、休日も5時前散歩になる時もあって・・でも寒くて暗い今はちょっと遅く6時を過ぎる日も・・😂 で、この日の朝散歩は5時前。。 まだまだ暗いからまるで夜のよう。。。 休みの日はお散歩の後、又布団の中に潜り込むことも。せっかくの休みはダラダラしたいしね。たらちゃんはお散歩して朝ごはんさえ食べれば取り合えず落ち着くし。 早朝はまだ寒い2月のある日の朝散歩なのでした。
急にスイッチが入るたらちゃん。さっきまでは仲良くしていた柴どらさんなのに、いきなりプロレス技をかけて大暴れ!「ひ~!」 破けたら大変。と焦りながらもパシャパシャ・・😂 ついね・・大暴れのたらちゃんも可愛くて。。 おっと、、そうも言ってられなくなってきたよ。はい、たらちゃん、ダメだよ。柴どらさん避難させるからね~。引き離そうとすると更に激しくなるし。ガウガウ言いながら離さない。 無理やり引き離すのもちょっと怖いし。。(歯が抜けたり、口の中が傷ついたらどうしようとか、破けちゃったらどうしようとかね)なのでいつも及び腰で弱めに引き離すようにしてる・・ 何とか無事救出できた柴どらさん。たらちゃんの熱が…
1月のある日。この日もいつものようにお留守場カメラ作動中。そして活力を貰うためにカメラを覗くと・・・ お?! お~!? なんと偶然に柴どらさんの中に潜りこむたらちゃんが!これは!ってことで連写連写。めちゃめちゃ連写しちゃった。 そして仕上げにたらパパが上の部分をそっと被せてあげて出来上がり。すっぽり入ってしまいたらちゃんは見えなくなりました😂 これは可愛いシーンを見ることができて超ラッキー。たま~にこういう決定的瞬間的なのが見られるお留守番カメラ。 留守番カメラに夢中になりすぎてちょっと放置状態になってしまった、ランチ。この日は白身魚の味噌焼き。まあ、魚のサイズは微妙だけど、おいしゅうございま…