前回の三河国三之宮 猿投神社 4「東の宮」から引き続きとなります。今回は「西の宮」、本社(里宮)と東の宮・西の宮(奥宮)の猿投三社大明神巡拝はコンプリートとなります。 東の宮の参拝を終え、社頭に降りてきました。周囲の樹々の影も長くなり、明るいうちの下山を考えると西の宮は諦め、左に進むべきか悩みました。 14:55暗くなる不安を抱きながらも、西陽も入るので社頭の右の細い道を西の宮に向け歩き出しました。 15:01舗装された林道を5分前後下っていくと、西の宮の社頭が見えてきます。 社頭全景。右手に「猿投神社 西の宮」の社標(1969)、左手にコースマップと西の宮解説が立てられています。 「西の宮猿…