業績や財務情況から算出された「本来あるべき株価」。企業が将来的に稼ぎ出すキャッシュフローあるいは経済価値の現在価値が株価であると考えるもので、何種類かの計算モデルがある。 また、優先株や転換権付き社債その他派生商品などの市場価格から逆算した株価、合併などイベントを考慮した株価など特定のシチュエーションで計算される株価も理論株価とよばれる。
市場で売買されている価格はいずれ本来あるべき株価にサヤ寄せするとの考えかたから投資信託に組み入れる株式の選定やポートフォリオの評価に使われる。
株式投資をするときに、株価が割安か割高かを判断するための重要な指標が「理論株価」です。 理論株価とは、企業の財務情報や利益の予想をもとにした計算上の株価で、市場での株価と比較することで、株式の価値を評価することができます。 しかし、理論株価の計算方法は一つではなく、さまざまな種類があります。 また、理論株価は必ずしも市場での株価に反映されるとは限りません。 そのため、理論株価を活用するには、その考え方や特徴を理解しておく必要があります。 この記事では、理論株価の基礎知識から、代表的な計算方法や活用方法まで、わかりやすく解説します。株式投資の参考にしてください。 理論株価とは? 理論株価の計算方…
www.nikkei.com 日経新聞デジタル7/28’21より 「」内は、記事から転載した。 「イオンの理論株価と市場の評価に開きが出ている。代表的な企業価値の分析手法である割引キャッシュフロー(DCF)法で試算すると、理論株価は3700円台後半になった。足元の株価から800円ほど高いが、手放しには喜べない。市場は会社の成長戦略を信じ切れておらず、年明け以降、差は埋まるどころか逆に広がっている。」 記事は、イオンの株価が2,900円台後半で推移し、「理論株価」である3,700円に対して大きく下回っているという内容だ。 この理論株価という表現は、実際の株価に対してファイナンスのロジックを用いて…
はじめまして。萬福 株久(まんぷく かぶひさ)と申します。 このブログでは、まだ誰も注目していないような割安株などを紹介していきます。 私の本業はシステムエンジニアです。15年前から株主優待目的で株式を運用していましたがリーマンショックで挫折。コロナショックによる大暴落を機に株式投資を再開しました。主に日本株へ投資しており、保有銘柄数は2021年4月時点で100を超えます。 投資スタイルはインデックス投資を意識しており、相場に関係なく、定期的に定額分の日本株を買い入れました。しかしながら、2021年に入ってからは株高となり主要銘柄への投資が難しくなりました。そこで、RPA技術を活用して、当日に…
ども。 新しく買ったPCに対して、設定は何をするのか失念している私です。 まずはwindows updateから。。。 今日の日経平均の終値は 29,384.52円(+207.82円)。3月の権利日でしたが、日経平均もTOPIXも上がりました。 私の資産は減りました・・・・・ 権利日の明日も下がりますかね。その時を狙って買い増しを!! (2)にも書きましたが、本日落ちたことに目がくらんで買ってみたら 更に落ちてました;; 手を出した私が悪い!! 東証一部の銘柄的には ↓ こんな感じでした。 値上がり:1,225 銘柄 値下がり: 900 銘柄 変わらず: 68 銘柄 値上がりの銘柄に私の銘柄は…
ども。 タイトルで本日のネタバレです。 今日の日経平均の終値 29174.15円(-617.91円)。 先週の金曜日と合わせて1,000円落ちてます。 ですが、資産はありがたいことに増となっております!! (1) 本日の資産状況 今日は前営業日より +63,904円の資産増。 もうそろそろ調整が入って落ちそう。 現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計: 7,933,871 円(+276,213円) 現 金: 2,464,477 円 ※現金比率 [23.70%] 合 計:10,398,348 円 配当利回り: 2.55 % 優待利回り: 2.13 % 合計利回り: 4.68 %(配…
カネコ種苗は、東証一部に上場する野菜や牧草種子を販売する会社です。 農薬の販売も大きな柱となっています。 農業資材の販売にも力を入れ、台風の後の資材の販売が伸びます。 種子の販売が、一番大切な会社と思って購入したのですが、農薬や農材の販売の利益が大きいことは驚きでした。 やはり、農薬は、今の農業に切って切れないものなのでしょう。 株価は、今年最高値が10月5日の1659円最安値が3月13日の869円。 最安値は、コロナの騒ぎで、株式市場が全面安になった時の値段であり、最高値は、現在は、アメリカやヨーロッパで、コロナの景気後退を取り戻すべく、金融緩和が行われたことにより、株価全体が値上がりしてい…
ま、株式益回りのことなんですけどね💛 益回りと、10年債利回りとを見比べて、そのスプレッドを見れば、「割安」の見え方も変わってくるというお話です。 The PM quoted in the CNBC article doesn’t get basic valuation math. Paying 22x earnings (EPS yield of 4.5%) when risk-free rates are 0.8% (3.7% spread) is far more attractive than paying 15x earnings (6.7% eps yield) when risk…
以下は全て四則演算しかでてこないので、計算で難しいことは何もありません。 割り算したものを足し合わせてるだけです。 I’m going to try explaining this again. $TSLA value can be calculated using a present value (PV) framework. Inputs:Current Year EPSEPS growth next 5 yrsDiv payout (if any)10yr Treas yldEquity risk prem (ERP)BetaSteady state P/E 5 yrs out base…
$TSLA FY’21 EPS ests continue to move sharply higher $3.76 today vs $3.22 (+17%) before 3Q conf call 2 days ago. Street now at FY’21 delivs of 760K(!) vs 664K (+14%) before 3Q earnings. This will cause round of new higher TSLA PTs over next few weeks. TSLA $419<$423 pre-earnings. https://t.co/2raojm…
元ゴールドマンAMのCIOエクイティなどを歴任されたゲーリーさんが、テスラの販売台数ベースの理論株価を算出してくれています。2025年の株価のイメージのために、見ていきたいと思います。 In two months, we’ll be in January 2021, and investors will start focusing on FY’2022 $TSLA EPS. My 2022 EPS est is $8.70 (Street $5.25), based on 1,370K deliveries, which incl CyTruck, Semi, and Roadster. T…
最終更新日:2024/12/11
12月は、中国、ドイツ、フランスの会計月である 今のところ、大丈夫そうだけど、一応警戒はしている 歴史的イベントがあるのも主要国の会計月周辺だから 国による認可や予算の兼ね合いなどもあり、良くも悪くも動くのは、国の切替わりの時 原則、企業活動は国に合わせて合理的に設計されてるので、問題が噴出する際はこのタイミングが多い リーマンショック、ブラックマンデー、チャイナショック、恒大集団債務問題などがそれだ 過去記事でも記載したが、自戒も込めて何回も書いておく。。。(今回はリスク取っちゃってるなー💦) コード 売上進捗予想 日付 理論株価 9627 2 13.4 12月6日 6,665 6040 1…
振り返り 決算集中期終わってナイス判断とバッド判断両方あったので記録 ナイス判断 ・今期は個人的に完璧な条件を持つ良決算が見当たらなかったので、多くの投資家は視聴率がたかいところに集まるだろうと予想→条件をちょっと緩めつつ視聴率が高いところを周辺に合致するところを張った ・前回の利上げショック暴落の件で各方位から圧力をかけられてると思うので、日銀は萎縮して今期は利上げをしないと予想→業績相場になるだろうから良さそうなのに大きくベッド(利上げは年明けのトランプ動向次第で、当面は介入で防ぐんじゃなかろうか?) バッド判断 ・反応がどう出るか分からないものを板が出る前に入れてしまって、忘れて損切りに…
こないだのオフ会後、株友さんとゴハン行きました。 当初はDDの優待で24/7CAFE APARTMENTに行く予定だったんだけど、株友さんとのお話は盛り上がるので高級イタリアンへ。 (DDのお店は好きだけど、時間制限あるので) 初めて肉系食べました❤️ おいしかったし、やはり話が2時間位盛り上がったのでこちらで良かったです。 今年の取引は8月、9月、わりとガマンして余力を残しました。 過去、10月辺りで下落された時、それまでに買いすぎて余力が心許なく、買いにまわれないという経験をしているため。 なるべく「銘柄入れ替え」で対応。 そして10月下がった辺りから徐々に余力を使って買い、11月は四半期…
11月20日にサービス開始したカブアンドを使ってみました。 その感想を本日は記載したいと思います。 1.カブアンドとは 2.サービスを利用した感想 3.本当にお得なのか? 3-1.還元率 3-2.株の価値 4.本サービスの改善要望 1.カブアンドとは zozotownを創業した前澤氏が始めた新サービスで、電気やガス等の支払いやふるさと納税をこちらのサービスを利用すると、ポイントの代わりに株の引換券をもらえるというものになります。 引換率は通常会員とプラス会員で異なり、プラス会員はサービス利用時の引換え率が2倍になっていますが、月額500円支払う必要があります。 サービス利用でもらった株の引換券…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用しておりますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。
こないだのオフ会、間違って反対線に乗り、発車直前で気づいて飛び降りる事態となりました。 名古屋なのにぃ🥹 もはやどこかにお出掛けの際、間違わず行ける自信ナッシングのソフィアでございます。 ちなみに、地下鉄案内図レゴ製を見つけてパチリ📸 すごいですね、コレ。 さて、私のかわいいカバー(5253)とお別れすることにしました。 一時期、10万近いマイ転していた事がありますが、こちらは不思議と売るつもりはなかったのですよね。 配当なしグロースで唯一、成長期待で持ち続けた銘柄です。 手放す理由は、配当なしグロースは原則持たないという方針にしたことによります。 最初頃は、自身の性格に合いそうな運用方針を探…
11/5からの東証延長による場中決算増加は、蓋を開けてみると大半の企業が考慮してくれてて、後決算に変更されてた 本当にホッとした( ̄▽ ̄) 個人的にもなんだけど、アルゴに追いやられて入りどころがなくなり、多くの人が撤退or他金融商品に行ってしまい、日本株がより過疎化するのだけは、何とか避けて欲しかったので助かった 日本株式市場にいるトレーダーや投資家って不要じゃんとか、評価低く見積もってないがしろにする人多いけど、いないと敵対国に国内上場企業を実質的に乗っ取られたり、外国に国内マネーを吸い上げられ続けるケースが多くなって、結果、国民に跳ね返ってくると思ってるんだ(労働環境/国内消費の劣悪化とし…
待ちに待った決戦の日が近づいてきた 8月に満足な成果が出せず、悶々としてずっとつらかった(´;ω;`)ウッ… 余計な行動をしないで待つっていつもツラいが、記録を振り返ってみると余計な行動をしてる時の方がPF悪いんよな・・・ 何もしない重要性を再認識させられる(マーケットの魔術師シリーズで言ってたことは正しかった) この苦しみから早く解放されて勝利したい(;゚∀゚)=3ハァハァ 米大統領選挙次第でまた流れ変わるかもしれないが、個人的にはポジティブのままだと思ってる 日本の政治による影響は、選挙後の推移でテールリスクがなくなったと判断。立憲と大連立になったとしても、対して影響なくなったんじゃないの…
株の勉強を進める中でいくつか金利本を読んでいたのもあり、久しぶりの金利本を読んでみました。 「金利」と呼ばれているものでわかりづらい要因となっているのが、利息のことを金利や利率を金利と呼んだり、利回りのことを金利と呼ぶこともあるために、文脈で理解する必要があるややこしい使われ方をしていることがあります。 そんなややこしい、けれども金融の世界で基盤として働いている金利というものについて理解を深められる本でした。 教養としての「金利」 作者:田渕直也 日本実業出版社 Amazon 本書を機にどの金利本を読んだのかなと振り返ってみると結構読んでました。 ohtanao.hatenablog.com …
直近、気になった記事 上場200社、開示時刻繰り下げ 東証の取引延長で―9月中間決算:時事ドットコム 東証の取引時間30分延長において、てっきり各企業の開示も後ずれになるものだと思ってたら、半分以上の企業が場中開示を選択予定だというものだ なんじゃこりゃあああと(# ゚Д゚) 本当、東証って悪の組織だと思った せっかく、株式市場も一般に浸透してきて、個人投資家増えて、盛り上がっているのに冷や水を浴びせるこの様よ・・・ これ、個人投資家いじめやん(´;ω;`)ウゥゥ 兼業なんて、収益機会まるまるアルゴに抜かれる未来が、、、 恩恵うけるのアルゴ走らせる業者たちよ(´;ω;`)ウッ… 詳しく解説して…
相場のボラが落ち着かず、相変わらずすごいが、そんな悪いことになっていない現在 10月を無事通過すれば、当面大丈夫そうな感じがしてる(年末で中国がやらかさなければ) 最近、コミュニティで稼げない仲間が多いというXを目にした 過疎ってきているのか?それとも、グループにいることで無意識的に同調的になってて、少数側の思考や自分に合った思考になれなくなってきてエッジがなくなってるか?群れることでリサーチ量が激減した影響なのか? 中後者なら個人個人の問題だからいいけど、前者はヤバい。。。 過疎ると伸び悩むから、獲れる機会が大幅に減少する 死活問題だ(´;ω;`)ウゥゥ 次の決算期で、その不安を払拭してくれ…
株予報Proとは?気になる銘柄の株価、ファンダメンタルズ分析を強力にサポートするサイト。企業の業績見通しやアナリスト予想コンセンサスなどの業績関連情報を様々な切り口でビジュアルに判り易く確認することができます。株予報PROが伝える決算速報は、コンセンサスとの比較して決算結果をリアルタイムで確認することができるオープンサイトでは唯一のニュースです。また金融工学に基づき株価のトレンドを判定するトレンドシグナル、PERやPBRの統計結果から算出する理論株価、想定株価レンジなど株予報PROならではのプレミアムな情報が満載です。その他、レーティング、目標株価、銘柄診断カルテ、適時開示情報など。スクレイピ…
自民党の石破茂総裁、衆議院選挙10月27日投開票を表明 - 日本経済新聞 衆議院選挙10月27日になった模様 ここ次第で、今後の株式市場のいくすえが決まる 立憲とかになったら、市場は閑散として過疎るだろうし、石破自民のままでも停滞しそう あれ?おかしいな(´;ω;`)ウゥゥ 前途多難やん 百歩譲って暴落はしょうがないが、過疎だけは勘弁してほしい 暴落は立ち回り変えればうまく利益を出せるが、過疎だけはどうしようもなくなる 出来高って一番重要 株は美人投票っていうけど、人気どころに集まるのはどこも同じなんだな なので、市場の出来高が減らんようお祈りいたしますぉ清め㊥(´-ω-)ノ⌒°゜∵△←盛塩 …
こないだ息子の体調が悪く、少し目のフレンチトーストを用意しました。 冷凍Berryでソース作って掛けたら、見映えがヤバいカンジに🥹 不味くはなかったようですけどね〜。 さて、ティーガイアが、9月30日の取引終了後ベインキャピタル系の BCJ-82-1 からTOBを受けたようです。 TOB価格、1株2670円😱❕ え、終値3670円とかでしたけど。。。 優待目的で以前から保有されていた方なら、多分損はしていないと思いますが、TOBって今の株価以上で買われたりするものじゃないのね。 優待目的で保有していましたが、私は2ヶ月前位に売却しています。 以前ブログでも書いてまして、色々理由はあったのですが…