福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘にある日本の私立大学。1978年に設置された医科大学である。産業医学振興や産業医養成を目的として設立された私立大学であるが、厚生労働省労働基準局所管の公益財団法人産業医学振興財団の助成を受けており、運営費用の大部分を労働保険特別会計労災勘定からの助成で賄っている。また、かつては私立大学としては唯一、国公立大学共通一次試験を入学試験に利用した。
こんにちは! セルフストレッチの スペシャリスト ケイスケです! 今回は 肩こり腰痛がつらくて ケアにストレッチが大事なのは わかってるけど忙しくて… という人向けに 時間もお金も浮かせて 肩こりも腰痛も解消できる 究極の超時短ストレッチ3選 を紹介していきます! みなさんは こんな風に思うこと ありませんか? 「時間がなくて身体のケア できてないけど、酷くなって 大きな病気になったら怖いな」 「病気や大怪我したら 仕事も趣味も立ち行かなくなる 将来が不安でしょうがない」 仕事、家事、子育て、介護 もちろん趣味だって 身体が資本です。 怪我や病気で 今の生活が壊れるのは とても不安ですよね。 …
始まりの物語🌱 輪読会年表📙 このブログに巡りついたあなたへ✉ 始まりの物語🌱 Nさん(当時 PCs代表 / 現 研修医)が発起人となり、 当時のPCs(Primary Care Students)メンバーの有志が集い、 サポーターとして家庭医の先生2人(1人は当時専攻医)も加わって、 2022年11月16日「マクウィニー家庭医療学(上巻)」の輪読会がスタートした。 輪読会年表📙 第1回 2022.11.16 chapter1~ 第2回 2022.12.13 前回の続き~ 第3回 2023.1.20 chapter1 「変化する病院の役割」「マネージドケアと統合の時代」 第4回 2023.2.…
このブログを見ている医師の方のほとんどは、医療機関で勤務されている方がほとんどかと思います。 実際に医師全体で見ても9割以上は医療機関で勤務しているのですが、もちろんそれ以外にも医師の働き方は存在します。 というわけで、今回は臨床以外での医師の働き方について代表的なものを紹介していきます。
今週のお題「大人になってから克服したもの」 2024年9月15日日曜日。第1回病態栄養学会九州地方会が開催されました。 会場:九州大学医学部 百年講堂 日本病態栄養学会年次学術集会は今までも何度か参加してきましたが、今回は「九州地方会」が発足して初=第1回目の記念すべき会です。 以下、ざっとですが私の備忘録として内容を残します。 第1回 日本病態栄養学会 九州地方会 診療報酬改定の現状と課題 ①GLIM基準鈴木 達郎 先生(産業医科大学若松病院 栄養部) ②リハビリテーション・栄養・口腔関連加算嶋津さゆり 先生(熊本リハビリテーション病院・サルコペニア低栄養研究センター 副センター長) ③栄養…
厚生労働科学研究費補助金(労働安全衛生総合研究事業) 分担研究報告書 健康診断の有所見者に対して、健康管理を行う事を目的とした、 産業医による就業上の意見に関する実態調査、およびコンセンサス調査 収縮期血圧 180 mmHg (72.0%) 拡張期血圧 110 mmHg (85.9%) 空腹時血糖 200 mg/dL (69.1%) 随時血糖 300 mg/dL (76.9%) HbA1c 10% (62.3%) Hb 8 g/dL (62.3%) ALT 200 mg/dl (61.7%) クレアチニン 2.0 mg/dl (67.2%) https://ohtc.med.uoeh-u.ac…
産業医の資格は主に内科の医師中心に取得する方を多くみますが、皆さんは産業医の「実際」を知っているでしょうか? 常勤をしながら産業医をしたり、あるいは産業医一本で働いている医師も少なくありません。 今回は産業医の業務について、簡単に解説してみようと思います。
またまた雑談のメモ(2) やっぱり出た 逆恨みもいいところ ほんとうに税金ぶち込む意味があるのか。 14日の記録。 あら。 またまた雑談のメモ(2) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、7月6日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記します。裏をとる作業を省いているため内容は保証しません。 やっぱり出た まずは供託金の引き上げを検討しなくてはいけません。誰でも選挙に立候補できるようにするべきという観点から供託金はなるべく低い方がいいとは思っています。しかし今の惨状を目の当たりにして、10倍である3000万円ほどに設定するべきではないでしょうか。当然批判もでるでしょうが、少なくとも3000万…
大学受験合格体験記② 産業医科大学(医学部医学科)合格 獨協医科大学(医学部医学科)合格 早稲田大学(教育)合格 明治大学(農学部)合格 私は、高校2年生のとき進プロ予備校に入校した。 そこで努力をし続けた結果、医学部医学科から2校、早稲田大学、明治大学から合格をいただくことができた。 最初は進研模試で偏差値60以上を取ることができず、医学部医学科に合格することは夢のまた夢といったような状況であった。 私は高校受験に落ちてしまって、それをずっと引きずっていて勉強に身を入れることができなかった。そんな自分を変えたかった。 そんな中、進プロ予備校が開校されると知り入校した。 まず、私は英語を重点的…
こういう考え方もありうる。 インフレ下で追いつくことってあるの?(@_@) 6日の記録。 こういう考え方もありうる。 国公立大学に進学できた2割のみが、国家からの交付金で低額な学費の恩恵をうけています。国公私立という枠をとっぱらい完全民営化をもとめ、自由競争にするのはけっして悪くない話です。「150万払えないと大学に行けないのか!」というより、子供の学位(大卒の肩書)のため私学に150万払っている親のほうが大多数という点は、考えてみる必要があります。 2024年5月25日(土)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」 ふつうに考えれば2割の学生にとくべつに税金がぶち込まれている現状のほうが…
すっかりブログ記事にするのが遅れましたが、4月に、スマートライフケア共創工房に北九州市の武藤保健福祉局長と先進的介護システム推進の塩塚室長、馬場次長、和田係長のご一行がご来訪されました。 研究や取り組みの先進性だけでなく、学生の積極性にも感心されたとのお言葉をいただきました。 ご一行との記念写真 様々な見学・体験をしていただきました 思い起こせば、2014年に本学に着任してすぐに、FAISが主催した「2030年の北九州地域の産業活力強化に向けた検討会」に招いていただきました。下記、その時の資料の抜粋です。論点(2)(3)に書いたことを、可能な限りは実行してきたつもりです。 2030年の北九州地…
2024年度入試が終了しましたが、成績開示申請はお済みでしょうか? すでに開示請求申請期間が過ぎて開示が終了している大学もありますが、本ブログ投稿現在時点で、関東圏の多くの大学、関西圏では愛知医科大学や大阪医科薬科大学、福岡大学では申請受付期間中ですので、未申請であれば是非申請しましょう。(令和6(2024)年度入試 私立大学医学部 入試成績開示情報(2024/05/01現在)) さて、2024年度入試結果が続々と各大学のホームページ上で公開されています。前回の私のブログでは、 私立医学部入試の繰り上げ合格者数について書きました。その中で、各大学が公表する繰り上げ合格者数が大学ごとに公表状況が…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=EMylwEjUG4g&t=48s ↓福岡県庁HP 令和6年3月1日現在。 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/716728_62035959_misc.pdf 8区 342,341人 飯塚・直方・遠賀・中間方面 9区 373,042人 八幡・戸畑・若松方面 10区 401,078人 小倉北区・南区・門司区 11区 250,971人 田川・行橋・豊前方面 計1367,432人 突然、何の数字かとお思いだろう。実は、上記の数字は、令和6年3月1日現…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=QQxZrS3Tp5w 36年間、日本拳法道とともに歩んできて、なぜ、この競技法が普及しないのか?常に原因を考えてきた。色々な原因はあるが、一つ重要なことは、大学に拠点を作れていないことにあると私は考えている。 アマチュアスポーツが普及するための一つの方法として、大学に部活道としての拠点を作ることは最も重要事だ。 即ち、小倉南には、北九大がある。また、小倉の普通科連隊が、北方にある。ここが、私の小倉進出の狙いである。さらに、322号線を北上すれば、九州工業大学・九州歯科大、関門海峡の向こうには、下関…
皆さんおはようございます。今日は、ドジャースーカブス戦を見るために朝早くから起きたため、ブログを書かせていただいております。 今日の記事は、筆者の仕事でもよく処方させていただく、ビタミンDについて書かせていただきます。 ビタミンDにはD2からD7の6種類ありますが、D4~D7は食品にはほとんど含まれておらず、活性も低いため、一般的には高い生理活性を示すビタミンD2(エルゴカルシフェロール)とビタミンD3(コレカルシフェロール)の2つに大別されます。ヒトを含む哺乳動物では、ビタミンD2とビタミンD3はほぼ同等の生理的な効力をもっています。ビタミンDは肝臓と腎臓を経て活性型ビタミンDに変わり、主に…
ここ数日、引っ越し等で忙しくなかなかUPできませんでした。 その分、いろんな箇所で桜などを鑑賞することができました。 とある小学校です。 すっかり満開! 入学式までは無理かな!? 両替町公園の桜です。 数日前なので今日は満開でしょう。 それとも昨日の雨で。。。 久留米つつじも少しづつ開花しつつあります。 いろんな色の小さな花が咲き出しています。 つつじマーチのころはどうでしょうか? 桜と一緒にコトバノチカラパネルがありました。 いろんな言葉が並んでいます。 私の一番はこちらでした。 だれでも悩みはあります。 こちらは産業医科大学の桜です。 あいにく空は曇天でしたが、桜は満開です。 今年はいろん…