サイバー攻撃を受け、調整中の貼り紙が張られた日航のチェックイン機=令和6年12月26日、羽田空港(鴨志田拓海撮影) 現代に伝わる漢字の中には、わが国の先人が知恵を絞って編み出したものも多い。国字という。「躾(しつけ)」は、その代表格として知られる。先日手に取った国字辞典には、「◆■」という不思議な字があった。「はしたなし」と読む。 ▼キリのよい数に届かぬ七と八。中途半端な数の鬼を、「はしたなし(慎みがなく下品なこと)」とは言い得て妙である。かといって感心してもいられない。広大な電脳空間は、鬼には格好の隠れ家だろう。中露や北朝鮮を根城とする国際的ハッカー集団は、安全保障上の脅威だ。 ▼サイバー攻…