1945年1月生まれ。ナポレオン・ヒル・ゴールドメダリストでアメリカのナポレオン・ヒル財団の上級顧問(シニア・アドバイザー)、ナポレオン・ヒル財団アジア太平洋本部理事長、株式会社エス・エス・アイ取締役会長である。 國學院大学法学部卒業後、総理府事務官、東急不動産を経て、株式会社エス・エス・アイを創業。「脳力開発」を提唱し、自己啓発書などをを出版したりイベントを行ったりしている。
今日の気になる書籍のご紹介 いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず 良いなと思った書籍を幅広く 関連書を交えて紹介していきます。 本日の、ご紹介する書籍はこちら。 こうすれば必ず人は動く カーネギー,デール【著】〈Carnegie,Dale〉/田中 孝顕【訳】 きこ書房(2015/07発売) Amazon.co.jp: こうすれば必ず人は動く eBook : デール・カーネギー: 本サイズ A6判/ページ数 308p/高さ 16cm 商品コード 9784877713317 本の写真 おもてのカバー面です。 うらのカバー面です。 うらのカバー下面です。 おもてのカバーの下面です。 背面になりま…
にほんブログ村 『思考は現実化する<上>』 ナポレオン・ヒル 田中孝顕訳 ・樹木一本 作れるマッチは百万本 マッチ一本 燃える樹木は百万本 →百万本の 樹木があれば、 百万×百万で 一兆本の マッチができる 勘定になる。 結局、 燃えた 一本のマッチは、 燃えていない 一兆本のマッチの 運命を 左右することに なる……。 燃えにくい マッチでも、 何度か 擦っているうちに 火はつくものだ。 人間の心というのも、 どちらかというと、 燃えにくい マッチのような ものである。 だから 何度か 心を擦る 必要が あるかもしれない。 つまり 再読だ。 そうして 時折、 必要に応じて 本書の 太字の部分…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたは思いついたアイデアを実行することができていますか? 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『アイデアをいかにして富に変えるか』について解説します。 では早速いきましょう! アイデアを収益につなげるためには?「明確な目標」と「完璧な行動計画」が重要 結論、アイデアを収益につなげるためには、「明確な目標」と「完璧な行動計画」が重要です。 なぜなら、莫大なお金をかせぐためには、目標達成に向けた自分自身の行動を明確にする必要があるからです。 たとえばあなたがお金を稼ぐためのアイデアを思いついたとします。 しかし、ただアイデ…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたは世の中を変えてしまうようなアイデアを持っていますか? 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『専門知識を使ってアイデアを活かす』について解説します。 では早速いきましょう! より自分の価値を高めるには?「優れたアイデアは無限の価値を持っていることを意識する」 結論、仕事で自分の価値を高めるには、優れたアイデアは無限の価値を持つと意識することが重要です。 なぜなら、優れたアイデアは学歴以上の収入につながることがあるからです。 たとえば、あなたの想像力で新しい市場を開拓できたとします。 あなたの会社ではその市場でこれか…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたには会社の中でなりたい役職や立場はありますか? 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『不満を成功に結びつける』について解説します。 では早速いきましょう! 自分が望む地位は自分でコントロールすることができる 結論、あなたになりたい役職や立場があるのなら、それは自分でコントロールできると考えることが重要です。 なぜなら、自分が「できる!」と考えることで挑戦する決意や意欲が生まれるからです。 書籍「思考は現実化する」ではダン・ハルピンの事例が紹介されています。 現状の仕事に不満を抱えていたダン・ハルピンは、この不満を解…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたは社会人になっても勉強することができていますか? 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『知識を得る方法を知ろう』について解説します。 では早速いきましょう! 成功する人たちは人生の目的のために常に知識を吸収し、活用し続けている 結論、成功する人たちは人生の目的のために常に知識を吸収し、活用し続けています。 なぜなら、知識は目的に向かって活用しないと価値がないことを知っているからです。 たとえば、小学校や中学校で習った知識を思い浮かべてください。 あなたはどのくらいこの知識を使うことができているでしょうか? おそらく…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたはすべての専門知識を自分につめ込もうとしていませんか? 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『「無知」だからこそ未来をつくる〜必要な知識は手に入れることができる』について解説します。 では早速いきましょう! 成功をおさめるには?「専門知識を持った人たちの協力をもらうことが重要」 結論、成功するには専門知識を持った人たちの協力をもらうことが重要です。 なぜなら、成功するために重要なことは知識をいかに活用するかどうかだからです。 たとえば、あなたが経営者だったとします。 会社の規模が2〜3人であればある程度会社全体を把…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたはうまくいかないとき「繰り返し」ができていますか? 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『武者ぶるいするような想像力を働かせよ』について解説します。 では早速いきましょう! 思考を現実化するには?「繰り返し潜在意識に働きかけることが重要」 結論、思考を現実化するには、繰り返し潜在意識に働きかけることが重要です。 なぜなら、繰り返し働きかけることで潜在意識が変わっていくからです。 たとえば、あなたがプロバスケットボール選手だったとします。 試合は同点で最後の得点のチャンス。 ボールはあなたの手元にあります。 このシュ…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたは強い信念を持っていますか? 実はこの強い信念はあなたを成長させるきっかけをもたらしてくれます。 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『富はまず思考から始まる』について解説します。 では早速いきましょう! 限界を越えるには強い「信念」を持つことが重要となる 結論、限界を越えるには強い「信念」を持つことが重要です。 なぜなら、強い信念が新しいアイディアや忍耐、想像力を生むカギとなるからです。 たとえば、あなたがオリンピック出場を目指すプロスポーツ選手だったとします。 あなたはどうしても「オリンピック出場」を叶えたいと…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたは潜在意識を知っていますか? この潜在意識、実はあなたに大きな影響をあたえているのです。 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『否定的な思考の悲劇』について解説します。 では早速いきましょう! 潜在意識はあなたの使い方次第でプラスにもマイナスにもなる 結論、潜在意識はあなたの使い方次第でプラスにもマイナスにもなります。 なぜなら、潜在意識はマイナス思考もプラス思考も区別なく、事務的に処理していくからです。 たとえば、あなたがスポーツ選手だったとします。 試合前、あなたが負けるかもしれないと思えば試合で勝てる確率は下…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたにはゆずれない信念がありますか? 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『どのように信念を育てるか』について解説します。 では早速いきましょう! つよい信念は思考を現実化させる力がある 結論、つよい信念は思考を現実化する力を持っています。 そして、この信念は自分の「意欲」で育てることができます。 ■つよい信念に育てるためには? まず、信念は意欲から生まれてきます。 あなたが思う「こうしたい!」が徐々に信念にかわっていくのです。 次に、この小さな信念に対してあなたは繰り返し命令します。 あなたがあなたの心に「こうしたい…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたには明確な願望がありますか? 実はチャンスをつかむにはこの「明確な願望」が大切となります。 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『願望が堅い壁を打ち破る〜障害を財産に変えるインスピレーション』について解説します。 では早速いきましょう! チャンスをつかむには「明確な願望を持つ」「常に準備をする」の2つが重要 結論、チャンスをつかむには、「明確な願望を持つ」「常に準備をする」の2つが重要です。 なぜなら、チャンスはその時だけではなく、普段から継続して準備をしていないと活かすことができないからです。 そして、準備をし続…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたにはどうしても達成したいことはありますか? 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『ビジョンの力』について解説します。 では早速いきましょう! 新しいなにかを生むエネルギーは「だれかの強力かつ明確な願望」 結論、新しく生まれてくるものは、だれかの強力で明確な願望が形となったものです。 新しい商品やサービス、テレビ番組や映画など新しく誕生したものは人の願望から生まれています。 たとえば、書籍「思考は現実化する」では、トーマス・エジソンの例が紹介されています。 トーマス・エジソンは電気を発明するために1万回以上の失敗を繰…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたは心の底からやり遂げたい!と思える目標はありますか? 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『富への拍車〜焼け落ちた町に一人残った男』について解説します。 では早速いきましょう! やり遂げたいことを実現するには迷わない決意が重要! 結論、やり遂げたいことを実現するには、固い決意を持つことが重要となります。 なぜなら、この固い決意によって、あなた自身の行動が迷わなくからです。 たとえば、あなたが今、ダイエットして10kg痩せたいと思っていたとします。 しかし、ダイエットしたことのあるほとんどの人が経験していると思います…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたは自分の経験から成功するためのカギを見つけ出すことができていますか? 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『五〇セントの教訓〜成功のカギを発見する余裕のない人のために……』について解説します。 では早速いきましょう! 【成功するためのカギ】経験の中から成功への秘訣を見つけて応用していく 結論、成功するためのカギとは、経験の中から成功への秘訣を見つけて応用していくことです。 書籍「思考は現実化する」では、R・U・ダーヴィーの事例が紹介されています。 ダーヴィーは金鉱山での失敗からどんな困難に出会っても必ずやり通すこと…
大成信一朗です。 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 あなたは将来どんな人間になりたいと考えていますか? 実は、人の思考は現実化すると言われています。 今回はそんなあなたへ、書籍「思考は現実化する」から『「思考」によってトーマス・エジソンとの共同事業を実現した男』について解説します。 では早速いきましょう! 【成功への秘訣】人は自分が考えているような人間になると認識する 結論、もしあなたが「成功したい」と考えているのであれば、思考は現実化すると意識することが大切です。 なぜなら、自分の思考を現実化した人が実際にいるからです。 たとえば、書籍「思考は現実化する」では、エドウィン・C・バーン…