田代富雄は、日本の元プロ野球選手、指導者。現・東北楽天ゴールデンイーグルス一軍打撃コーチ。
通称「オバQ*1」。
右投右打、ポジションは三塁手。背番号は26番。
1954年7月9日生まれ。神奈川県小田原市出身。
藤沢商業高校*2から1973年、ドラフト3位で大洋ホエールズに入団。
背番号26を近藤和彦より受け継ぐ。
1976年、一軍に上がり和製大砲として活躍。メガトン打線を支える。
1985年、一塁手に転向。同年6月、左手首骨折による長期離脱を境に出場機会が減るようになった。
1991年、現役引退。引退試合での満塁本塁打は今でも語り草である。
1992年、ニッポン放送の野球解説者となる。
1993年、茅ヶ崎市に「田代ラーメン*3」を開店させる。
1997年、横浜ベイスターズの二軍打撃コーチに就任。
2003年、一軍打撃コーチに昇格。多村仁、村田修一、吉村裕基の才能を開花させ、リーグ屈指の打者に育てた。
2007年、湘南シーレックスの監督に就任。
2009年、大矢明彦の後任として横浜ベイスターズ監督代行に就任。
2011年、韓国・SKワイバーンズコーチに就任*4。
2012年、東北楽天ゴールデンイーグルス二軍打撃コーチに就任。
2013年、東北楽天ゴールデンイーグルス一軍打撃コーチに就任。