営業中。帰省中に、父が太い箸が欲しいというので、店で扱っている太い箸を贈りました。敬老の日も近いですし、食は長生きの素ですから、長寿を願う気持ちをこめて、お箸を贈るのは昔からの慣例。お箸は消耗品。使っていると塗装が剥げてきたり、経年劣化で折れたりもします。さて買い替えようとなった時に、太いお箸って意外とすぐには見つからないもの。人間工学的にはこのサイズがいいという数値があるようですが、使う人の好みがありますから、女性でも太い箸が好きという方はいらっしゃいます。かく言う私も、子供の時から長い箸が好き。昭和は女性用と男性用は長さに差があったのが普通でしたから、男箸狙って使っておりました。父の箸を私…