今週のお題「何して遊ぶ?」 毎月季節の野菜を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役菜」。私は健康なカラダづくりに役立つ野菜を【役菜やくさい】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える野菜たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に引きだして美味しく楽しく頂きましょう。5月の役菜はキクラゲです。 キクラゲ キクラゲの旬は5月〜9月頃まで。 キクラゲ(木耳、木蛾、学名:Auricularia auricula-judae) キクラゲ目キクラゲ科キクラゲ属のキノコ。春から秋にかけて、広葉樹のニワトコ、ケヤキなどの倒木や枯枝に発生する。主に日本列島、中国大陸、台湾島、朝鮮半島などの東アジアやミャンマーなどで食用とされ…