相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら 数年前に来た時は特別展示でカピバラがいて、 いはじめて間近で見たんですけど水中でずっとウ○○しててショックを受けました。 そのために常に水中にいるのですねあやつらは。 今回はカピバラはいなかったけどなかなか興味深い世界の淡水魚展やってました。 相変わらずキッズに大人気の施設。 私も魚にごはんあげたかったけどすごい混雑で諦めました。 ふれあい科学館周辺の地名は水郷田名といい、かつて水郷として栄えた場所。 水郷というと千葉県の佐原が有名。田名は開発が進んでしまって佐原のような景色はありませんが、水郷の名残を感じたくて少し歩いてみました。 (出典 htt…