私たちが入学するような普通の大学(東京大学・慶應大学等)の他に、文部科学省の枠組みを超えた大学がある。それが省庁大学校であり、防衛大学校や海上保安大学校などがある。防衛大学校は防衛省所管で、海上保安大学校は国土交通省所管である。警察庁所管の警察大学校も省庁大学校の1つだが、ここは大学を卒業してキャリアとして採用された者や警部に昇進した警察官が通うところであり、今回私が議論したい高校卒業直後に通う大学校では無いため、議論の対象外とする。 高校を卒業して入学し、公務員として給料を貰いながら通い、卒業する際に外部機関に申請し学位が貰える省庁大学校は防衛大学校・防衛医科大学校・海上保安大学校・気象大学…