今回は、埼玉公立トップ高校の入口と出口の関係性について検証?!してみたいと思います。 昨年の5月に以下をブログで記載しました。 winningticket.hatenablog.com ここで取り上げた学年が、今年大学受験に現役で挑みました。 上記ブログの内容を一部抜粋します。 これは、埼玉県の主要高校に合格した生徒の、北辰テストの平均偏差値を分布化したものです。 割合は累積表記しています。大宮高校だと、偏差値73以上の生徒が19%で、偏差値65~66で100%になっているので、偏差値が65未満の生徒はいなかったことになります。 (※大宮高校は理数科と普通科の合算です。) 黄色の箇所は、半分の…