国語教育 国語教師の役割・専門性 - sazaesansazaesan’s diary の続きです。 結論:文章の着地地点を予想して添削する。しかし不安は残る。 3(考えの形成,記述)では予告 4(推敲)では移動と修正 1に戻る 1(一旦書いたあとの構想)で大事なのは着地地点 添削者の不安(想像) 補足 着地地点の話 前回記事で、 国語の先生でなくても、生徒の小論文や推薦書が添削できる、添削指南書を作ったら、役に立つのではないか?と思った。 そこで、添削で具体的に何をするか、リスト化した。 なお、 国語教育 自分の言語生活を見直すに② 文字によるコミュ力には要点と具体・抽象 - sazaesa…