当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 本日から 二十四節気の「夏至」に入りました 一年で太陽が最も高くまでのぼる日だそうです 昼の時間帯も一番長くなる日だそうです 当然、夜の時間は、短くなります このことを「短夜」(みじかよ)と言うそうです もっとも、本日の天候は雨なので、本日に関しては実感がわきませんね 七十二候では 「乃東枯」(なつかれくさ かるる)です 夏枯草が枯れる時期ということだそうです 夏枯草とは、ウツボグサの異名だとのことですが、ウツボグサは、この時期から咲き始めるので違うのではないかという説もあるそうです それでは、ご近所さんぽです 先ずは、キツネノカミソリとヤブ…