日本の漫画家。代表作に「それでも町は廻っている」「木曜日のフルット」など。
1977年生まれ、福井県出身。大阪芸術大学芸術学部デザイン学科卒。
2000年にアフタヌーン四季賞秋の四季賞を受賞しデビュー。少年画報社のヤングキングアワーズで「それでも町は廻っている」を、秋田書店の週刊少年チャンピオンと別冊少年チャンピオンで「木曜日のフルット」を連載している。
リスト::漫画家
2023年6月22日に発売した天国大魔境9巻を考察・読み解き。明らかになっていく謎と、整理されていく時系列の中で、新しく判明した事実とは? 9巻の表紙はマルとキルコの日常 劇的な展開を見せた9巻だが、表紙は崩壊後の日常を描いたワンシーン。同じタイミングで4月から放送されていたアニメ『天国大魔境』も佳境を迎えていた。ちなみにアニメ版のBlu-rayBOXには、天国と魔境それぞれの日常を綴った書き下ろしマンガが載っているとのことで、要チェック。 いよいよ『天国大魔境』も解答編へ。猿渡の過去や、学園の子供が魚の怪物になるシーンが明確に描かれ、過去の考察と答え合わせが進んでいく。 当ブログで6巻~7巻…
*この記事は『天国大魔境』「〈#10〉壁の町」のネタバレを含みます。 『天国大魔境』「〈#10〉壁の町」より引用 ©︎石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会 tdm-anime.com www.youtube.com 今回の記事では,石黒正数原作/森大貴監督『天国大魔境』各話レビュー第3弾として,絵コンテ・演出:五十嵐海による「〈#10〉壁の町」を取り上げたい。TRIGGERに籍を置く五十嵐の演出回とあって,デフォルメやパースをキツめに利かせるなど,極めてユニークな話数となった。また原画担当の個性をあえて際立たせた演出方針も,この話数に独特な風格を与えている。 デフォルメ 分散型アニメーション…
*【注意!】この記事は『天国大魔境』「〈#08〉それぞれの選択」のネタバレを含みます。また,今後の展開を暗示する書き方をしている箇所もありますので,事前情報がまったくない状態で今後の話数を楽しみたいアニメ勢の方は,最終話までご覧になった後に本記事をお読みになることをお勧めいたします。 『天国大魔境』「〈#08〉それぞれの選択」より引用 ©︎石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会 tdm-anime.com www.youtube.com 今回の記事では,石黒正数原作/森大貴監督『天国大魔境』各話レビュー第2弾として,絵コンテ:藤田春香/演出:仲野良による「〈#8〉それぞれの選択」を取り上げたい…
『天国大魔境』の8巻を考察。ヒルコはどのようにして生まれるのか、「ちのこどく」の意味やアンジュラスの正体について。 表紙は園長の椅子に座ったミクラ ミクラが園長であることが種明かしされた8巻、改めてミクラ=園長であることを表紙で示している。 ヒルコはどのようにして生まれるのか 『地の孤独』編では、秘密を抱えた一族の姿が描かれる。ここで示されているのは、学園の外でもヒルコが生まれる可能性があるということ。どのようにして生まれるのだろうか。それを知るためには、まずp.32の図の謎を解き明かす必要がある。 血の蟲毒-日本神話をルーツに p.32では、洞窟の入口に書かれた謎の図形が示される。この図の〇…
※完全にネタバレ記事なのでまだきちんと『天国大魔境』を読んでいない方はまず読んでから再訪してください。 石黒正数の『天国大魔境』(月刊アフタヌーン連載。2018年1月~)がいよいよ佳境に迫ってきた様相。アニメも始まりました! 個人的には宮崎駿の漫画版『風の谷のナウシカ』以来のディストピアSF大作のようにも感じるし、テーマ的にも共通するところが多々あるように思う。伏線があまりにも張り巡らされているところもとても似ているし、場合によってはまだまだ続いていくことになるのかもしれない。 いずれにしても、物語があまりにも錯綜しているので自分の理解のためにも主要登場人物に則して出来事を整理してみました。 …
石黒正数のストーリーもの、ポストアポカリプス、AKIRAっぽくもあり、寄生獣っぽくもあり。シリアスでハードでミステリーでグロテスク。 『天国大魔境』8巻より(石黒正数/講談社) 2本立てでストーリーが進展してて、 ①学園パート「学園」と呼ばれる高度に科学化され閉鎖された環境で、職員達に観察されながら「外」の知識を欠落しながら平穏に暮らす少年少女達の生活 ②サバイバルパート2024年11月の大崩壊、の15年後の世界で正体不明の「天国」を探して旅する少年マルとボディーガードの少女キルコのロードムービー が今のところ交わらずに並行して進行。 『天国大魔境』8巻より(石黒正数/講談社) 便宜上、「ミス…
ネムルバカ (RYU COMICS) 作者:石黒正数 徳間書店(リュウ・コミックス) Amazon 大学の女子寮で同室の先輩ルカと後輩ユミの日常漫画。 アーティストになるという夢を追いかけるルカと、平凡でやりたいことが見つからず怠惰な生活を送るユミが対称的に描かれる。 ゆるい日常の中でゆるい会話が繰り広げられるが作品に流れるテーマは将来や夢のことで、このままじゃいけないと思いつつも行動に移せない葛藤や、意識高い系の自称アーティスト、行動せず口だけ達者な同期、などとかなり生々しい描写がある。 特に作中に出てくる駄サイクルという話は結構グサッときたし気を付けようと思った。 ※駄サイクルとは、自称ア…
石黒正数のストーリーもの、ポストアポカリプス、AKIRAっぽくもあり、寄生獣っぽくもあり。シリアスでハードでミステリーでグロテスク。 2本立てでストーリーが進展してて、 ①学園パート「学園」と呼ばれる高度に科学化され閉鎖された環境で、職員達に観察されながら「外」の知識を欠落しながら平穏に暮らす少年少女達の生活 「天国大魔境」7巻より(石黒正数/講談社) ②サバイバルパート大崩壊の15年後の世界で正体不明の「天国」を探して旅する少年マルとボディーガードの少女キルコのロードムービー 「天国大魔境」7巻より(石黒正数/講談社) が今のところ交わらずに並行して進行。 便宜上、「ミステリー・サスペンス」…
★★★★☆ あらすじ 人情あふれる丸子商店に存在するメイド喫茶(カフェではない)「シーサイド」。ありふれた町のちょっとおかしなメイド喫茶を舞台に繰り広げられるドタバタ活劇! それでも町は廻っている(1) (ヤングキングコミックス) 作者:石黒正数 少年画報社 Amazon 作品情報 作者:石黒正数 出版社:少年画報社 掲載誌:ヤングキングアワーズ 発表年:2005年 ~ 2016年 巻数:全16巻 『それでも町は廻っている』(それでもまちはまわっている)は、石黒正数による日本の漫画。通称『それ町』。『ヤングキングアワーズ』(少年画報社)にて、2005年5月号から2016年12月号まで連載された…
『天国大魔境』第7巻までのネタバレを含む考察。非常につらい内容になるので、心して読んでほしい。 天国大魔境(9) (アフタヌーンコミックス) 作者:石黒正数 講談社 Amazon 『天国大魔境』最新9巻、2023年6月22日発売 【ネタバレ注意】トキオの物語とマルの物語の関係-時系列 『天国大魔境』にはいくつかの謎があるが、読者が最初に直面するのが施設で暮らすトキオたち(天国編)と、荒廃した日本で暮らすマルたちのパート(魔境編)の関係性だ。どういうつながりがあるのか分からず、トキオとマルの顔が似ているというヒントだけが与えられる。 2つのパートを繋ぐのは、高原学園のマークだ。キルコの銃、宇佐美…
田村真佑ちゃんが表紙のこちら。 週刊少年チャンピオン2023年42号 [雑誌] 作者:浜岡賢次,板垣恵介,渡辺航,椎葉裕巳,橋本くらら,漆原侑来,平川哲弘,実樹ぶきみ,板垣巴留,安部真弘,桃原,モンキーパンチ/エム・ピー・ワークス,内々けやき,佐伯庸介,のりしろちゃん,雪田幸路,縁山,宗我部としのり,津田沼篤,矢村いち,髙橋ヒロシ,鈴木リュータ,9℃,堀翔一,石黒正数,盆ノ木至,中村勇志,小沢としお,佐藤タカヒロ 秋田書店 Amazon のプレゼントが今日消印有効だったから、ハガキを書いて出してきた。 ・直筆サイン入りチェキ ・限定QUOカード(AノースリーブVer.) ご縁がありますように🙏
全12話視聴完了。結構真面目に観ていたのだけれど、全然、よくわからなかった。そして話しも途中で終わるので、その場面場面で観るしかなく、それをなんとなく想像で繋げているような感じだったので、曖昧で、これはなんだったのだろうと。ストーリーは、大災害が起こり、人食いと呼ばれる化け物が現れ、廃墟となった日本でひっそりと暮らす人類。便利屋の少女キリコは、マルという少年を天国へ連れて行ってという依頼を受け、2人は天国探しの旅に出る。実は弟の人格を持つというキリコに、弟の様な存在でありつつもキリコの気持ちを尊重しながら彼女に好意を抱くマル。二人の出生の秘密に、謎の隔離管理された学園という存在との因果関係。旅…
もうひとつアフタヌーン最新回より。この雑誌、だいぶ贔屓してるな俺。 話数も忘れずメモせんと。前前号の92話~今回の94話、だな。アフタヌーン 2023年9月号 [2023年7月25日発売] [雑誌]作者:凪松ひろ,山口つばさ,小西明日翔,中丸雄一,石黒正数,皆川亮二,ゆうち巳くみ,珈琲,セキアユム,つるまいかだ,FiokLee,滝川廉治,陶延リュウ,うめざわしゅん,幸村誠,ひの宙子,沙村広明,草水敏,恵三朗,北道正幸,田中相,甘島伝記,新海誠,椎名うみ,真刈信二,DOUBLEーS,BOMHAT,藤島康介,相沢沙呼,清原紘,山嵜大輝,榎本俊二,安彦良和,朝和,西本英雄,カラスヤサトシ講談社Ama…
アフタヌーン最新号、作品58話にて。 有料だが既にネット上で読める。 comic-days.com”便利屋”と自称しているが、どう考えても裏のお仕事ですよね、という方々の現場のボスが、若手に仕事の在り方、今後の仕事の探し方を指南する… 天国大魔境「弱者を守るビジネス」それも当事者と交渉するというより ここに問題があるぞ!とハデにさわぐべし、という… 天国大魔境 弱者を守るビジネス・たとえばどんな? ・引きこもり支援とか? ・そんなもんはこすられ過ぎてる(既にやってる奴らがいる)! ・だが、そういう方向性だ。そこで新しい、何かの弱者を見つけろ! そして……… 天国大魔境 弱者を守り支援団体にお金…
週刊少年ジャンプ 週刊ヤングマガジン 週刊ビッグコミックスピリッツ 隔週ヤングキング 隔週 ビッグコミック 月刊アフタヌーン ジャンプ 黄猿、技が多いしどれも強力。分散してるメンバー、いわば引越しの手伝いしてたのか。パシフィスタの命令上書き、まさか五老星来てるとは思わんだろうしなあ。>ONE PIECE@尾田栄一郎。 新連載。アイススケート、それもペア。ジャンプでは過去に無かった題材ではあるな。自己流の練習のみって、TVとかネットとか無い環境で生きて来たのかしら。>ツーオンアイス@逸茂エルク。 坂本が信じる自分を信じろ。人任せの様だが、コイツらしい発想ではある。>SAKAMOTO DAYS@鈴…
comic-days.com comic-days.com 作者:高松美咲 漫画『スキップとローファー』55話(コミックス10巻) 感想・ネタバレ 【スキロー】 夏の夜の告白 他の人とは笑顔で話す志摩くんですが、片想い(?)の相手であるみつみちゃんの前ではうまく笑えていません。(ミカちゃん談) ●彼へ告白する前にミカは彼の顔しか見ていませんでしたが、彼への恋心が無い現在は本当の姿を見ることができています。(顔しか見ていませんでしたが、好きという気持ちは本物でした) ●かつて好きだった相手が恋を自覚して他の人に夢中になっている様子にモヤモヤしているのでしょうか。 志摩くんに告白して、彼に好きな人…
今週観たアニメ、読んだマンガとか。多いな アニメ 『君たちはどう生きるか』 『パーフェクトブルー』 『無職転生』第11話 『呪術廻戦』12話 『わたしの幸せな結婚』12話 『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』~13話 『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』 『Vガンダム』45話 『∀ガンダム』48話 『聖戦士ダンバイン』4話 マンガ 『放課後ていぼう日誌』11巻 『ふつうの軽音部』 『響子と父さん』 アニメ 『君たちはどう生きるか』 こんな今更感を感じる映画もない。タイミングが謎になってしまった。 いつかなんか感想なりを書きたいが、書けるのか謎。いつも観やすいもの観てるので、ある…
こんにちは、ジーゴです。 今回もよろしくお願いします。 今回は「荒廃した世界」への思いを共有していきたいと思います。 大災害か何かが起こり、一般とされる価値観が崩壊し、現在の常識が通用しない世界。 荒廃した世界を旅する作品は数あれど、自分は「The last of us」シリーズを推したい。 The Last Of Us Part 1 2022, HD Games, 4k Wallpapers, Images, Backgrounds, Photos and Pictures 自己紹介で書いているように自分はゲームが好きです。特に「Naughty Dog」の作品が大好きです。経緯としてはアンチ…
週刊少年チャンピオン 週刊ヤングジャンプ 週刊モーニング チャンピオン 新連載。吸血鬼ネタ。1000年に一度なのか100年に一度なのかよくわからんが、前に出現したのは飼い殺しにされてどの位存在してたんだろうな。眷属化しても味は同じなんだろうか。>宝血のロニー@NODA。 生徒になめられてたら先生はやってけないよな。これ、何年前なんだろう。>魔入りました!入間くん@西修。 初期投資が必要なのはスポーツ全般わりとそうだと思うけど、ゴルフは特にね。モータースポーツ程ではないとか言われるかもだが。>フェアウェイの声をきかせて@椎葉裕巳。 お互いに譲れないものがある。>弱虫ペダル@渡辺航。 短期集中の最…
乃木坂46の田村真佑ちゃんが表紙の週刊チャンピオンNO.42を購入。 ポスターのミニスカ、ニーハイの真佑ちゃん最高でした(*´ω`*)キラキラ ※画像は以下より拝借。 「乃木坂46・田村真佑、ミニスカ×ニーハイで『週チャン』登場!」 https://s.rbbtoday.com/article/2023/09/14/212572.html そしていつもの如くプレゼントに応募。応募したのは以下。 ・直筆サイン入りチェキ ・限定QUOカード(AノースリーブVer.) ご縁がありますように🙏 週刊少年チャンピオン2023年42号 [雑誌] 作者:浜岡賢次,板垣恵介,渡辺航,椎葉裕巳,橋本…
週刊少年チャンピオン 週刊ヤングジャンプ 週刊モーニング チャンピン 勇次郎は本家もスマホなんか持って無さそうだしなあ。一家、モデルがそっちなのかい。>あっぱれ! 浦安鉄筋家族@浜岡賢次。 何かを斬ったり割ったりって試技、見る分には面白いのよね。>刃牙らへん@板垣恵介。 最後の一周勝負へ。回復力ってのは今までにない武器ではあるな。>弱虫ペダル@渡辺航。 自転車イベントにかける金と規模が違うって言うの、EU各地から観客が来やすいっていうのもあるだろうけど、それにしても。>『ツール・ド・フランス』に行ってきたよ 走ってきたよ 2023@渡辺航。 ゴルフ漫画を読んだり、ゴルフゲームをやったりしてれば…
~旅情ミステリーではありません~西村京太郎『殺しの双曲線』講談社 新装版 殺しの双曲線 posted with ヨメレバ 西村 京太郎 講談社 2012年08月 楽天ブックスで探す Amazonで探す hontoで探す ebookjapanで探す あらすじ 特徴 主要登場人物 この小説に向いている人 この小説に向いていない人 まとめ 追記①この小説が好きな方にオススメ 星降り山荘の殺人 叙述トリック短編集 あらすじ 差出人不詳の、東北の山荘への招待状が、六名の男女に届けられた。 しかし、深い雪に囲まれた山荘は、彼らの到着後、交通も連絡手段も途絶した陸の孤島と化す。 そして、そこで巻き起こる連続…
■もうすぐ「葬送のフリーレン」がアニメになるので楽しみだけど、少年サンデーだと「白山と三田さん」が好き。白山と三田さん(1) (少年サンデーコミックス)作者:くさかべゆうへい小学館Amazon■日常系ギャグラブコメなんだけど、性的要素がまず見当たらない男性漫画家の作品というのをこのジャンルで見つけるのは難しいのでは無かろうか。白山は東京に行くのを夢見ている地味な深夜ラジオマニアの地方の高校生で、勉強も運動も特に出来ない(運動に至ってはからきしだめ)。物語的にはそれでは出会いを作るのが難しいからか、ちょっとギャグ的なエピソードで三田さんと付き合い出す。三田さんは、地方のお嬢様で成績優秀なんだけど…
「Kindleセール」芳文社、スクウェア・エニックス、週刊少年チャンピオン、秋田書店 [漫画] 芳文社 \読むなら今!/ 「孔明のヨメ。」新刊キャンペーン 最大50%OFF 9月20日 まで [ライトノベル] [漫画] スクウェア・エニックス 9月新刊発売特集 第1弾 最大50%OFF 9月27日 まで [漫画] 【AKITA電子祭り 夏の陣】 週刊少年チャンピオンバックナンバーフェア 50%OFF 9月20日 まで [漫画] 【AKITA電子祭り 夏の陣】「もういっぽん!」 最新25巻発売!スポーツ&アスリートマンガフェア 50%OFF 9月20日 まで [漫画] 【AKITA電子祭り 夏の…
週刊少年チャンピオン 週刊ヤングジャンプ 週刊モーニング チャンピオン ゲストキャラのペイントさんは久々かな。トラゾーさんも、yotuberモデルなのね。逃げるが勝ちが、36計じゃなくて666計なんだな。無謀な戦いなのか、勝算があるのか。>魔界の主役は我々だ!@津田沼篤(原案:西修、原作監修:コネシマ)。 魔ーケードゲームセンターに遊びに行こう!の巻。ギスギスゲームは、ゲームだからいいんだよな。>魔入りました!入間くん@西修。 どこまでも同格。最後の勝負はどうなるか。>弱虫ペダル@渡辺航。 そうか、海外でもアニメ放送されてたりするから知ってるのか。漫画は何か国くらいで翻訳されてるんだろう。>『…