2月3日、節分です。 本来は立春・立夏・立秋そして立冬の前日がそれぞれ節分と言われたそうですが、旧暦の立春はお正月ですから、立春の前日の節分は特別というわけ。 京都では特に節分行事がたくさん執り行われますが、ボク個人としてはほぼ毎年八坂神社の節分祭に入り浸っています(^▽^;) 何といっても京の4花街の舞妓さんたちの奉納舞。 デジカメを持って京都で写真を撮るようになっておおよそ20年、ずっと魅了されっぱなしです(*^^*) 年々場所取りが苛酷になるし、京都のほかの節分行事もみたいと思うこともあるんですが結局毎年八坂神社に来てしまうんですよね~w。そんなわけで節分当日も八坂神社へ。 できれば最前…