前回 御巣鷹山の周辺で見つけた変なもの(その1)の続き。 御巣鷹山のそばには巨大なダムや発電所の施設があるのですが、そこがなんかとてもオカルトな要素が満載だったりするのでした。 ポチでたすかります var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,"oriented":1}; 神流川発電所と2つのダム 1985年に御巣鷹山であの事故があったあと、何故かこの山では巨大ダムと水力発電所の計画が進められていました。最初の施設である水力調査所が1993年に建設されてるので、事故から間もなく建設の構想は進んだよう…