福島県福島市にある中央競馬の競馬場。1918年開設。
芝・一周1600m(直線292m) ダート・一周1444.6m(直線295.7m) 障害・分かりません
芝 1000m 1200m 1700m 1800m 2000m 2600m ダート 1000m 1150m 1700m 2400m 障害(全て芝) 2750m 2770m 3350m 3380m
GIII→福島牝馬S・ラジオNIKKEI賞・七夕賞・福島記念
指数鉄板馬等注目馬~2025年4月27日~ 指数鉄板馬を中心に注目馬を挙げていきます
指数鉄板馬等注目馬~2025年4月26日~ 指数鉄板馬を中心に注目馬を挙げていきます
2025年4月20日に行われる GⅢ 福島牝馬S と GⅠ 皐月賞 の予想をしていきます
指数鉄板馬等注目馬~2025年4月20日~ 先週まで行っていた一定の手法により選出されたピックアップ馬ですが、 傾向の変化に対応出来なくなってきている感じがした事と、かなり時間がかかって余裕がなくなりがちなため一旦おやすみにします 小倉に関しては相性が良かったため、小倉ではまたやってみるかもしれません ただこの手法を踏襲したピックアップはやっていこうかなと考えています ひとまず指数鉄板馬と以前のピックアップ法を複合したものは続行します 他に今週は気になる程度の馬をテスト的に記載します
みなさんこんにちは。 秋津です。 福島牝馬ステークスの予想をしていきます。 ランキング参加中競馬が好き 解説 昨年は向正面での落馬の影響もあり、不利を受けた馬が多く、前残りの内容となったが、基本的には4コーナーを捲ってくるような戦法が有効。 特に今年は逃げ・先行馬が揃った印象があり、ペースとしては例年より流れることが予想できる。 本命◎はホーエリート。 前走の中山牝馬Sは今回に繋がるような内容。 外々を回ってロスがあった分、勝ち馬との着順がついてしまったが、強い競馬をしていたことには違いない。 今年のメンバーを見ても、この条件で自力を発揮できることに疑いはないし、母父ステイゴールドなのも福島と…
指数鉄板馬等注目馬~2025年4月19日~ 先週まで行っていた一定の手法により選出されたピックアップ馬ですが、 傾向の変化に対応出来なくなってきている感じがした事と、かなり時間がかかって余裕がなくなりがちなため一旦おやすみにします 小倉に関しては相性が良かったため、小倉ではまたやってみるかもしれません ただこの手法を踏襲したピックアップはやっていこうかなと考えています ひとまず指数鉄板馬と以前のピックアップ法を複合したものは続行します 他に今週は気になる程度の馬をテスト的に記載します
注目馬ピックアップ~2025年4月13日~ 新馬戦・障害戦以外の注目馬を一定の手法で1頭ピックアップします またこの手法で候補に上がった他の馬、相手候補という意味合いも含めて記載するレースもあります 福島の7R以降は余裕あれば追記します🙇 追記完了しました💡
注目馬ピックアップ~2025年4月12日~ 新馬戦・障害戦以外の注目馬を一定の手法で1頭ピックアップします またこの手法で候補に上がった他の馬、相手候補という意味合いも含めて記載するレースもあります
カツカレーコレクション:福島競馬場版 最終実食日2024年11月17日 福島競馬場の「カツカレー」表記準拠※メニュー、全店実食済み。 値段・内容など、ご覧いただいている現在では変更になっている場合があります。 ※カレーとカツを別々に売っていて、併せればカツカレー状態になるが、「カツカレー」や「勝つカレー」等の表記や状態で商品を売ってない場合は除外。 個人的総評、総合的にお薦めなのは、890円で買えるのに、カツが千円台のレストランに負けない大きさが入っている、アスコット。但し、指定席の客しか買えない場所にある店。フードコートに入っている二店舗はそれぞれ買いやすい価格だと思う。ただ、味を求めるなら…
11/16(土) 初めて福島競馬場へ行った。 実は15年くらい前に一度行こうとしていた のだが、東日本大震災が発生して競馬場も 被災してしまい、それから行けていなかった。 毎年11月は結婚記念日ということで嫁さんと どこか旅行に行っているのだが、今年は早い 段階で福島競馬場へ行こうと決めていた。 藤田菜七子元騎手の引退騒動がなければ、 普通に競馬を楽しめたと思うのだが、 未だにその影響を引きずっていて複雑な 思いで今回競馬を見ていた。 この週は3会場開催(東京、京都、福島) だった為、ローカルの福島には若手騎手が 多数来ていて、第6レースでは「若手騎手 限定」のレースもあった。 菜七子元騎手の…