福島県福島市にある中央競馬の競馬場。1918年開設。
芝・一周1600m(直線292m) ダート・一周1444.6m(直線295.7m) 障害・分かりません
芝 1000m 1200m 1700m 1800m 2000m 2600m ダート 1000m 1150m 1700m 2400m 障害(全て芝) 2750m 2770m 3350m 3380m
GIII→福島牝馬S・ラジオNIKKEI賞・七夕賞・福島記念
■先週の『種牡馬』 ●2020年11月14、15日中央競馬 【福島開催 種牡馬状況】● ※内容は全て手元調べで公式なものではありません。以下全て同じ。※ 出走総数 366頭 種牡馬数 128頭 出走馬10頭以上の種牡馬数 7頭 勝馬を送った種牡馬数 20頭 ※出走取消、出走除外馬も含む。以下全て同じ。※ ●2020年11月14、15日中央競馬 【福島開催】種牡馬総合実績● ★出走数ベスト9★ 種牡馬 出走頭数 出走比率 ※ポイント 1 ロードカナロア 15頭 4.1% -0.100 2 キンシャサノキセキ 12頭 3.3% 0.208 2 マツリダゴッホ 12頭 3.3% 0.208 4 オル…
■先週の『上り3ハロン(F)最速馬』 ●2020年11月14、15日各競馬場上り3ハロン最速馬● ※全て手元調べで公式なものではありません※ ◇阪神競馬場◇ 11月14、15日阪神競馬場 芝レース 上り3F最速馬ベスト3 順位 馬場 時計 ※ 着順 馬 父 斤量 所属 レース 1 良 33.3(34.4) 0.9 2 サトノアイ(牝2歳) ハーツクライ 54 栗東 2歳未勝利(14日・1200M) 1 良 33.3(33.7) 0.1 2 マテンロウエール(牡2歳) ロードカナロア 55 栗東 メイクデビュー阪神(15日・外1800M) 3 良 33.4(34.0) 0.2 1 アドマイヤザー…
4月11日に牝馬クラシック・桜花賞(GⅠ)が行われ、スタート良く先行したソダシが2着のサトノレイナスをクビ差しのぎ、勝ち時計1分31秒1のレコードタイムで優勝した。 中山競馬場は月曜日に12.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは内ラチ沿いに傷みが出ているためか、2日間とも外伸びのバイアスが出ていた。 阪神競馬場は火曜日に2㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは先週からA→Bコース替わりで傷んだ箇所がおおむねカバーされたため、2日間ともこの時期としてはかなり速い時計が出ていた。 新潟競馬場は月曜日に6.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。芝コー…
元々福島のダ1150での施行レースではあるが今年の新潟は先日の地震の影響で福島競馬場が建物に相当ダメージを負った影響での代替開催となりロングラン開催となる。 新潟ダ1200は昨日土曜の馬場を見る限りは各騎手馬場を探りながらの面も強かった感じが見受けられた 特に先行争い激化で差し追い込みも新潟にしては決まり、外の馬場も伸びていたイメージ。日曜は騎手達も多少乗り方は変えてはくるだろうがその辺りのスキを付き今日も馬券妙味を狙う! 〈先週のブログ注目馬結果〉www.keibaniki.com スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(…
今週から新潟競馬場を加えての3場開催となる。例年は福島競馬場の開催だが、先の地震の影響もあり新潟競馬場での代替開催となったため、いつもと違う時計やバイアスが出る可能性があるので注意したい。 中山競馬場は月曜日に12.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは内ラチ沿いに傷みが出てきているため、外枠有利、外伸び、差し有利のバイアスが出る可能性がある。 阪神競馬場は火曜日に2㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは今週からA→Bコース替わりで傷んだ箇所がおおむねカバーされたので、先週までよりも速い時計が出そうだ。 新潟競馬場は月曜日に6.5㎜…
ハウナニが1月の出走後、3月にもう1戦と調整してきましたが、断念し6歳春という期限がくることもあり、引退となりました。 2017年2月 ノーザンファーム空港で、初めて対面。 この時は、まだ2歳春で北海道での調教中。 人懐っこいかわいい馬だなとの印象でした。 2017年9月 新潟競馬場で新馬戦。 ダート1200mでデビューし、3着でした。 個人的にも初めての出資馬の初出走ということで、応援しに現地に行きました。 初めての新潟競馬場でした。 2017年10月 東京競馬場で未勝利戦。 芝1400mで、初勝利。 初めて口取りを経験させていただきました。 この後、故障が判明し療養へ。 2018年10月 …
シルクホースクラブで出資している愛馬ディアンドルの次走が福島牝馬Sに決定いたしました。 もちろん、まだ予定の段階ではあるので確定ではないですが、目標が決まって嬉しいです。 私も前走後に、次は福島牝馬Sが良いのではないかと思っていたので良い選択だと思います。 しかし、状況は日々変わるもので、先日の福島県沖の地震によって、福島競馬場が開催できないとの事案が発生しています。 こればかりは天災ですので防ぎようがないですし、仕方ないと思います。 福島競馬場がまた無事に開催できるように、関係者の方々には安全第一で復旧作業をよろしくお願いいたします。 その福島競馬場の代替開催として新潟競馬場への変更が決まり…
今日は競馬の事は書きません🙇 東日本大震災から10年、私は仕事の関係上、東北によく行く為、この10年の間に、色んな姿を見てきました。 いわき、相馬、石巻、気仙沼、南三陸、釜石、宮古、久慈、全てを見てきました。 住宅のあった場所が全てさら地となり、瓦礫だけが残った姿、海の景色が綺麗だったが、防潮堤がつくられていく過程、色んな姿をこの10年間で見てきました。 そしてその10年間に、東北の色々な方々に出会いました。 出会ってわかった事。 みんなとても明るい。 とても優しい。 ほんとこの2つなんです。 都会では希薄になった人間関係ですが、東北はまだまだご近所さんの繋がりなども深い為か、話してみると皆さ…
先月から覚悟はしていたが、3月は怒涛だ。平日だと朝から晩まで、ほとんど頭が休まる暇がないくらい捌かないといけないあれこれに追われることになるし、息抜きをしようにもこの緊急事態宣言下では、カフェですら20時になれば容赦なく追い出しがかかってしまうから、よく冷えたコーヒーを慌てて流し込んでから、まだ肌寒い空気の中、自分のオフィスに戻って延々と夜なべ仕事をする羽目になる。せめて週末くらいは贅沢な時間を過ごしたい、というのは、年明け以降ずっと抱き続けている願望なのだが、この週末に関しては、古くからのお付き合いでちょっとしたプライベートな用事を半日入れてしまったこともあり、日曜日のギリギリまであえぐこと…
こんにちは。 昨日マイナンバーカードの受け取りをしようと思い予約しようとしたら、予約が満杯でびっくりした管理人です。 案外普及しているものなんですね。 近所にないので出掛けついでにと思っていたのですが… 予定が一つ増えてしまいました笑 さて、今日はどこも馬場状態が芳しくありませんね。 小倉も外を通る馬も多く。 うちで粘れるパワータイプなんかは穴目でしょうか。 今週はデビュー週。 新人ジョッキー、新開業調教師共に注目していきたいですね。 さて、予想に入る前に先週日曜日の振り返りを。 こんな大穴的中もありつつ、 メインは全外しと紆余曲折ありましたが… なんとかプラスで終われました! 最後のレースで…
keiba-simonです。 競馬予想どうしたんだという人もいるかもしれませんが、ちょこちょこやってはいたんですけど、うん、、惨敗しているんですよね。 自営業してお金どうするんだとかいう話なのに、、、まあ、どうしたものかなという。 とりあえず、株でもやってみようと思って、、と思うと今、ハイテク株が下がっていて、それにつられるように色々下がっていますね。 で、少し前に書いたボーイングとか、タタ自動車とか上がってたりして、よく分からない感じです、で、ちょっと前にアメリカの航空株を買ったら上がったり、、 株はギャンブルとは違うとは思いますが、お金持ちが遊ぶマネーゲームに乗っかる感じなので難しいもんで…
ツイート Juice=Juice @JuiceJuice_uf 【Blog更新】 エネルギー源 松永里愛:… https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12660389817.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter #juicejuice #ジュースジュース #ハロプロ https://twitter.com/JuiceJuice_uf/status/1367460843445657606/photo/1 23:31 miyaさやちぃ’21 @e233_miya384 JR東日本アプリではやぶさ王子とト…
先日の地震で被害が出ていた福島競馬場でしたが、4月の開催が中止となり、新潟競馬場に振り替えられることになったようです。 こうした事例は過去にもあり、10年前の東日本大震災時には皐月賞が東京競馬場で行われたり(勝ち馬はオルフェーヴル)、26年前の阪神淡路大震災時は阪神競馬場が大ダメージで使えず、桜花賞が京都競馬場で行われたりしました(勝ち馬はワンダーパフューム)。 自然災害だけになかなかこうした事例を防ぐことは出来ないですし、関係者の方々は大変な思いをされていることでしょうね。 さてさて、今週は来月のクラシック開幕へ向けて最重要トライアル2戦が行われます。 中山競馬場では弥生賞ディープインパクト…
今週は小倉大賞典を予想する。 小倉1800mで行われるハンデG3だ。 指数一覧 出走馬16頭の指数を算出した。 近4走最大指数1位はヴァンケドミンゴで79。 優勝想定ラインは76に設定する。ハンデG3としては平均レベル。クリア馬はヴァンケドミンゴ、ボッケリーニ、バイオスパークの3頭。 JRA芝近4走最大指数 1位 ヴァンケドミンゴ 77 2位 ボッケリーニ 76 2位 バイオスパーク 76 4位 テリトーリアル 75 4位 カデナ 75 4位 アールスター 75 4位 アドマイヤジャスタ 75 4位 トーラスジェミニ 75 9位 フェアリーポルカ 74 9位 デンコウアンジュ 74 9位 ベス…
お疲れさまです。 コロスケMK-2。ですっ!! この記事では小倉大賞典の考察をしていきたいと思います。過去10年の勝ち馬の血統・データ等の分析やコースの特徴を調べていきたいと思います。 記事の内容 ・1.血統分析 ・2.データ分析 ・3.コース分析(ラップギア) ・4.注目ポイント この記事を書いている自分は毎週このような形で考察しています。 (G1を除く、2~3歳戦・ダート・改修工事の影響等によるコース変更のレースは基本買わないので考察していません) ブックマーク・いいね!等のリアクションをしていただければ励みになりますので、もしよろしければお願いします。 最近の考察、予想はこちらから!! …
ツイート 。たま @8dcw2m9g9h31 埼玉医大施設内の飲食店で食中毒 職員32人が嘔吐など https://www.asahi.com/articles/ASP2G66DZP2GUTNB005.html?ref=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter https://twitter.com/8dcw2m9g9h31/status/1360965286854205447/photo/1 23:53 。たま @8dcw2m9g9h31 『2021年02月13日のつぶやき』日々楽しく|http://tviv.seesaa.net/article/4…
こちらは、競馬初心者のための記事です。 競馬をはじめてみたい! 会社の上司に誘われて競馬場に行くことになった! 彼氏に競馬場に連れて行ってもらうことになった! そんな方々が競馬を楽しめるようになるための知識をたった4つのステップでご紹介します。 1.競馬ってどんなもの? 競馬とは 競馬場 レースの種類 2.馬券はどうやって買うの? 馬券の買い方 馬券の種類 馬券が当たったら 3.予想ってどうやってやるの? レーシングプログラム スポーツ新聞 競馬専門紙 4.初心者のための馬券講座 まずは単勝、複勝から 続いて、馬連を買ってみよう ちょっと高度に馬単 1.競馬ってどんなもの? 競馬とは 騎手が乗…