就活用語。春〜夏にかけて採用を行う、日本の企業に一般的な「春採用」に対して、夏〜秋にかけて行う採用枠のこと。
1997年の就活協定廃止以降に日本企業でも活発になった。
日本では、春〜夏にかけて内定出しをする大企業が多く、企業・学生共に就職活動時期が集中している。
元々【秋採用】は、企業が、グローバル人材の獲得を目的にした、留学生や帰国子女の採用枠、もしくは採用欠員の補充枠として設けていたものであったが、近年では「より良い人材の採用」を目的に、一般学生のエントリーも受け付けている。春採用と秋採用の両方を導入している企業も少なくない。春採用での内定を獲得できなかった学生のほか、学外活動やクラブ活動で春採用時期に就職活動ができなかった学生や、公務員試験の受験後に民間企業への就職活動を始めた学生も目立つ。
自分の説明書の作り方 2010―就職活動を貴重な体験とするためのキャリアプランニングのススメ (2010)
こんにちは、谷口です。11月1日に公開された「就職プロセス調査」の発表によると、10月1日時点で、20卒就職志望者の就職内定率は93.8%となっています。この割合は前年同月と同水準で、12月半ばとなった現在はもう少し上がっているかと思います。data.recruitcareer.co.jp20卒予定のみなさんの多くは、就活を終えてあとは入社日を待つばかり……という状態かと思いますが、なかにはまだ入社先が決まっていない方もいますよね。12月現在でも、積極的に20卒予定者の採用活動をおこなっている企業は少なくありませんし、実際にpaiza新卒でも、まだまだ就活を続けている方は多くいます。まだあきら…