先日は、タイムラプス3D動画を接写で撮る方法の机上検討を行い、「実体顕微鏡+コリメート 方式」と「スライド絞り方式」の2つを考案しました。 moku2camera.hatenablog.com 今回は、上記2案の1つ目「実体顕微鏡+コリメート 方式」を試す実験です。実験はなるべく簡単にしたいので、スマホカメラを実体顕微鏡の接眼レンズに手持ちで覗かせて撮影する、というやり方にしました。用いる実体顕微鏡は昨年購入したカートン製の中古品です。 moku2camera.hatenablog.com 次の写真1〜3が撮影結果です(いずれも平行法)。 写真1 キーホルダーに付いていたオープンカー(横幅約1…