7つの習慣の第2の習慣、「終わりを思い描くことから始める」。 三年後に自分の葬式が行われると想像したとき、あなた自身あるいはあなたの人生をどのように語ってほしいか。 そのために、自分自身が大事にするもの、どのような人間になりたいか、何をしたいか、そしてそれらの土台となる価値観と原則を表すミッションステートメントを作成します。 「三年後」ってすぐですよね。 お葬式で自分で言われたい言葉を思うと、本当になりたい自分が見えてきます。 私は自他ともに認めるワーカホリック。 でもお葬式で言われたい言葉は、仕事関連ではなく、周りの「幸せ」に関することでした。 具体的に想像することで、本当に目指したいことが…