第2番目の世代。
こんにちは!お祝いマンです🤗 自分はスマートウォッチ「Apple Watch SE(第2世代)」を普段から使っています🎉 この記事では、「買ってよかった!」と心から思えたポイントや、「むむっ⋯」と感じた点を、正直にレビューしていきます✍️ 購入する際の参考にしてもらえると嬉しいです☺️ 👉 この記事では、Apple Watch SE(第2世代)を実際に使ってわかった7つの魅力と注意点を、初心者目線で紹介します! 📱この記事はこんな方に向けて書きました 📍初めてのスマートウォッチにApple Watch SE(第2世代)ってアリ?と思っている 📍Apple Watch SE(第2世代)は何ができ…
2年使ってきたAirPods(第2世代)の調子が悪くなってきました。具体的な症状は、右耳用のイヤホンがiPhoneで認識されなくなってしまったこと。結果ドックに差し込んでも右側の充電ができないというものです。左耳用のそれは問題なく充電できます。menehuneはradikoのヘヴィーユーザーなので、移動中は殆どAirPodsのお世話になっています。左耳だけで聴けばいいじゃんという意見は問題外。ステレオの恩恵に与れないし、私的にはそれじゃ使う意味がないです。「買い替えればいいじゃん」という声には、じゃあ買ってくださいと返したいw さっさと買い替える資金があればこんな記事も書かないです。因みにワイ…
X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。 是非フォローお願いします! X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase) ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 今でも元祖初代はゲームボーイでたまにプレイ(縛りプレイ)しています。 今なおよくできた良作品と感心しています。 初代紹介記事 utane-channel.hatenablog.com 続く第2世代は「ゲームボーイカラー対応」で発売され(白黒のゲームボーイポケットでもいプレイ可能)、ゲームボーイカラーでプレイした時の感動はすさまじ…
秋葉原を巡ったあとに、たまに御徒町にあるハードオフ(ハードオフ上野御徒町店)に足を運ぶことがあります。・・・えぇ、秋葉原駅を起点に行動を開始すると秋葉原北端の末広町(銀座線末広町駅付近)に到達するので、意外と御徒町まで数分でたどり着けるので足を伸ばしてしまいがちです。 ・・・このハードオフは何気に散財ポイントでして、過去にNUC11PAHi7を衝動買いしたり、ASUS ZenBook 13 UX331UNを衝動買いしたりと(散財観点では)大変危険な店舗です。*1そんな御徒町ハードオフでApple AirPods Proを見かけました。・・・AirPods Proなら初期型(第1世代のモデル)を…
なんと Apple AirPods Pro(第2世代)ホワイトが最安で¥32,980 税込です! 私はアップルストアで4万くらいしました^^; 着け心地バツグンでノイズキャンセリングで静粛性は最高ですね♪ カジュアルな音質なので万人向けですが長時間聞いていても疲れない所がgood! Apple AirPods Pro(第2世代) ホワイトApple(アップル)Amazon
こんにちは!鹿まるです! 先日ipadを買い替えたため、Macとの最大のメリットであるApple Pencilも買い換えました! 正直すごく高いペンシルなので悩んだけど、アップルペンシルがないiPadはマックの方がいいし思い切って買いました(⌒-⌒; ) shika-negoto.com で、今回は今更ですが、少しでも元を取ろうと思い(笑)ブログに書いてみようと思います! では!いってみましょう!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ■見た目は若干に変わってる! 形が少し変わっています。一部の場所が平らになっているので置いた時…
Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 - アクティブノイズキャンセリング付き完全ワイヤレスイヤホン with Alexa がついに2/24に発売されることとなりました! 主なGOODポイントをまとめると、、 ノイズキャンセリングつき!(ノイズキャンセル使ったことある人ならわかりますが、正直最初は感動します。周りの音がふぁっと消え、音楽だけに集中できる) 15分の充電で約2時間音楽が聞けるバッテリーの持ちの良さ! Alexaと連動してるので、話しかけるだけで音楽のスキップや停止はもちろん、帰り際家のエアコンをつけたり、買い物リストに追加したりなどできる ほかにもすごいところは有りますが…
嫁が使用しているiPhone SE 第2世代の液晶が割れてしまいました。 液晶の左下角が割れてしまいました(交換した後です) そこで液晶交換をやってみましたので、注意点を書いておこうと思います。iPhone SEだけでなく他のiPhoneでも参考になると思います。 交換を決意する前に キットの購入 交換準備 交換キット以外であった方が良いもの ドライヤー ピンセット 大きい洗濯バサミ 実際の作業 動画を低速にして見ながら作業する ドライヤーの風向きに気をつける ネジと部品を分解手順毎に分けて置いておく 液晶を垂直に固定できるものを用意する シーリングを本体に貼り付ける際は押し付ける向きに注意す…
お題「これ買いました」 こんにちは、とまとです。 ブログを開設して1ヶ月が経ちました。 無料で始めたはてなブログも 昨日proに変更してみました。 設定してもまだ有効に変わりません。why?? 今後の投資として(そういうことにしておく) 携帯ももう2年以上使っていたので バッテリーも弱くなっていたので 今月は携帯も新調しました〜♡ ↑こちらの白ですが、 カバーをつけたら黒です!笑 ちなみに携帯カバーも新調しました。 バーバリー風。(風です笑) iPhone12 ケース スマホケース 手帳型 全機種対応 iPhone11 11Pro iPhone8 iPhoneXS iPhoneXR iPhon…
どうもみなさん けゆけゆ です。 今回は6/17(水)に最新作 ポケモンソード・シールドのDLC第一弾が配信されるとのこと で、前回の記事で初代シリーズの思い出を語らしてもらったのですが、今回は私がゲー ム史上一番ハマった、取憑かれたように狂うほどプレイしたポケモン金銀について語っ ていきたいと思います。 ゲームボーイカラー専用ソフト(1999年11月21日発売) 第2世代とよばれているシリーズ。物語の舞台が「ジョウト地方」になり(近畿地方がモ チーフ)ポケモンの種類が151匹から251匹へさらに前作から登場しているポケモンに進 化前・進化後追加、新タイプ「あく」・「はがね」追加となり最大の変…