昨日の朝は、最終的に買い物をする地点をとても便利な24時間営業に定めて、なるべく日差しを避けるコースを考えつつ武蔵小金井駅方面に向かった。一応、何とか日差しを建物の日陰でガードしつつ玉川上水まで向かい、その沿道の木々で守られつつ西方へ向かい、その後、意を決して汗をかきながら国分寺駅を目指そうというもの。しかし、歩いているうちに、昨日したためた築樋(つきどい)の事が気になりだして、スマフォで確認しながら場所を確認しつつ、漠然とそちらの方へ向かうことにした。何にせよ、昔に子どもたちを連れて通りかかった記憶くらいしかないので、場所もうろ覚え。 ところが、近づいてくると仙川が見えてきた。ははは、そうだ…