茨城県常総市にある道の駅常総。 外国人観光客がバスでやってきて大絶賛、ニッポンの健康食とはなにか? 道の駅常総、いなほ食堂。 全国1000以上ある道の駅、ほとんどが閑散としており、なんか田舎臭かったり、3割は赤字という現実だが、一方で連日、平日でも大盛況という全国屈指の道の駅もあり、そのうちのひとつがここ。 道の駅としては、近年オープンしているような今風の道の駅。 スーパーで買うフルーツとなにが違うのか?あたりハズレ、食べてみないとわからないのが果物。メロンにこの行列。 行列のパン屋もあります。ガチで行列で、列が店内一回りしてました。 パンにこれだけ老若男女群がるのですごい。売れている店は、結…
本日はランチの紹介です。 今回は訪れたのは筑波大学です。 午後の授業が12:15からなので、12:10頃に行けば厚生施設は空いてますよ。 1A棟1階の食堂にやって来ました。2階に自転車置き場もあります。 定食、麺類、カレーなどメニュー豊富です。 食券制です。メニューに番号が付与されているので迷わず買えますね。 本日、7月24日は土用の丑の日。日替わりのどんぶり「うなぎの柳川丼」を食べましょう。 テーブル席と窓際のカウンター席があります。久しぶりの大学の学食🎵 味噌汁はお椀をもらって、こちらの機械で注ぎます。 味噌汁付いて600円! ボリューム満点👍 セルフで紅生姜乗せました。 どのメニューも5…
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(●´ω`●)。 // 見に来て下さいましてありがとうございます( ^^) _U~~。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 6月初旬に地方への出張がありました。