恩師と出会う前は、いろんな経営の勉強会に出席させられました。 地元の青年会議所、中小企業同友会、銀行主催、色々・・・・・道徳とか、理念とか、経営計画書作成とか・・・・まあ、いろいろです。お陰で何をしていいのか分からなくなりました。 ただ、どれも実務性にかけていて取り組もうとしても、具体的に出来ないし、社員に伝わらない状態でした。 特に経営計画書の作成をしたんですが、これが大失敗でした。要は思念的と言うか、抽象的すぎて書いている内容は高尚でしたが、どうやって実現するのと言うことはわからないんですね。社員にも伝わらないんです。喜んだのは社長のみでした。 今では、そんな計画書は作りませんが、当時は良…