緑地の整備担当をしてくれている職員2名 たった2人で緑地の整備をしています 人件費節約なんですか あまりにも大変すぎると思います だから 希少な植物をあっさりバッサリと切られてしまうこともしばしば 考えて草刈りなんてできる余裕がないんだと思います たった2人で 環境を守れというのは無謀 緑地の定義ってないそうなんですが ここは自然保全的なものを目的としていると思うので 公園のようにただ刈り込んでいっては 意味のないただの草地になってしまう 惜しくも間に合わなかった希少な野草のあった辺りに杭を打つ 来年出てくれるといいな 先日先輩のボランティアさんが 「亡くなったベテランボランティアさんの記録を…