プロ野球選手。広島東洋カープの外野手。背番号は9。 1968年12月25日生まれ、佐賀県出身、A型、右投げ右打ち。 鳥栖高校から1987年ドラフト3位で広島東洋カープに入団。 足が速く盗塁も出来、打撃力も良くチームの中心選手として活躍。1995〜1997年には盗塁王を獲得している。 ヒザの故障でかつての脚力は見られなくなったが打棒で打線を支えている。 奥さんは元アイドルの中條かな子。
緒方 孝市 選手名:緒方 孝市(おがた こういち) 生年月日:1968年12月25日 緒方 孝市 2007年成績:.181 0本塁打 4打点 1盗塁 経歴:佐賀県立鳥栖高等学校(1984-1986)-広島東洋カープ (1987 -) 「90年代カープのスター選手。昨季はケガに泣かされるも、ベテランらしく渋い活躍を!」
緒方 孝市(おがた こういち,1968年12月25日-) 広島東洋カープ(1987-2009) 走攻守3拍子揃った広島のスター外野手 現役時代は23年間広島一筋で過ごし、引退後もチームに残りコーチや監督として活躍。監督時代には3連覇を経験するなど、低迷期から黄金期まで酸いも甘いも広島で味わった男。 1996年シーズンはキャリアハイの成績を収めた。主に1番ライトとして出場し盗塁は50個と2年連続となる盗塁王を獲得。ホームランは23本、守備でもGG賞と順風満帆な1年を送った。 パワナンバー 10000 11052 56382 *パワプロ2022verで作成したため作品の仕様上年齢が1歳上になってい…
プロスピA7周年記念おめでとうございます! 無課金広島純正のSランク選手紹介、今回は中堅手編 前回の左翼手編はこちら→ carp-victory.hatenablog.com 広島の将来を担う期待の若手から今の広島を引っ張る選手、そしてあのレジェンドまで揃っています 1人目は宇草選手。2021series2の通常Sランクです Aランクが排出されたことがないので限界突破が出来ません。なのでこのように全く育成が出来ていない状態にあります 将来の宇草選手の活躍に期待しています 今季の阪神戦で打ったサヨナラホームランは印象に残りました 続いては大盛選手。2020覚醒新戦力のSランクです 当時の覚醒イベ…
ブログご覧いただきありがとうございます。 無気力男児です。 本日もお疲れ様です。 すっきりしない天気が続いていますね…。 今週のお題「最近おもしろかった本」 あまり読書は得意な方ではありませんが 最近読んだ本を紹介したいと思います。 カープの3連覇を成し遂げた時の監督 緒方孝市元監督の著書 「赤の継承 カープ3連覇の軌跡」です。 赤の継承 カープ三連覇の軌跡/緒方孝市【1000円以上送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 この本には監督時代だけの話ではなく 選手時代とコーチ時代の話も含めて どのように3連覇へ導いたかが書かれています。 緒方さん自身が …
祝・梅雨明け。 関東はじめ日本各地で日照時間が短い日が続き、夏を感じることが少なかった7月が終わろうとしている。 野球のほうはというと、オールスターが終わり、後半戦開始から今日まであっという間といった感じだ。そしてなんと2020年の公式戦日程が発表された。東京五輪の影響で例年より早い発表だが、どこか急かされているような気がしてしまう。 五輪に関わらず毎年感じるのは、ここから秋まですぐに過ぎてしまうということ。さすがに早すぎだろうと自分でも思うが、来季のファンクラブのグレードをどうしようとか、キャンプに行きたいなあとか、そういうことを考え始めてしまう。 私が応援するヤクルトもオリックスも、苦しい…