2001年韓国SBSで放送され、最高視聴率31%(平均視聴率25.9%)を獲得。ドラマの設定上、音楽シーンが多くあり、出演者自身の歌声が聞けることも見どころの一つ。韓国トップスター、イ・ビョンホン(映画「JSA」)、チェ・ジウ(ドラマ「冬のソナタ」)ほか豪華キャストによる話題作(NHK公式サイトより)。
毎週木曜 午後10:00〜11:00 BS2にて放映中。
昨日は中秋の名月でした。 すっかり忘れていたのですが、テレビでそのことを知った母が、夜に「お月さまを見たいわ。今日は中秋の名月なんですって。」と私の部屋にやってきました。 「それは見なくちゃね。」と、母と私と娘、3人でベランダに出ました。 母が自分ひとりでベランダに出てしまわなくてよかった。 以前、ベランダに出る時に、ハナさん🐱をベランダから隣りの家に脱走させてしまった前科ある母ですから。 www.betty0918.biz 「あの時は、エラい目にあったわ…」 母が声をかけてくれたおかげで、きれいなお月さまを愛でることができました。 良い時間でした。 さて。 今日の私のお昼。 冷やご飯と、冷蔵…
皆さん、こにゃにゃちわー 今年も沢山の韓国ドラマを見ました。 記入漏れもあるかも知れないけど、猫八が2022年に見たドラマはこんな感じ。 猫八 新作 私たちのブルース ウヨンウ弁護士は天才肌 気象庁の人々 二十五、二十一 39歳 シスターズ 私の解放日誌 社内お見合い 還魂 未成年裁判 エージェントなお仕事 ユミの細胞たち2 猫八 旧作 ミスターサンシャイン この恋は初めてだから 哲仁王后 お父さんが変 ハイエナ ユミの細胞たち 昼休みが黙食なので、昼休みにも韓国ドラマを見ています。 12月に入ってからは、有閑倶楽部(漫画)を読んで昼休みは過ごしています←要らん報告 ドラマはどれもこれも面白か…
はじめに 総合 男士別結果報告 三日月宗近(黒羽麻璃央) 小狐丸(北園涼) 石切丸(崎山つばさ) 岩融(佐伯大地) 今剣(大平峻也) 加州清光(佐藤流司) 大和守安定(鳥越裕貴) 和泉守兼定(有澤樟太郎) 堀川国広(阪本奨悟) 蜂須賀虎徹(高橋健介) 長曽祢虎徹(伊万里有) にっかり青江(荒木宏文) 千子村正(太田基裕) 蜻蛉切(spi) 物吉貞宗(横田龍儀) 大倶利伽羅(牧島輝) 髭切(三浦宏規) 膝丸(高野洸) 陸奥守吉行(田村心) 巴形薙刀(丘山晴己) 堀川国広(小越勇輝) 大倶利伽羅(財木琢磨) はじめに こちらは「刀ミュ男士の歌声に関するアンケート」結果報告ページです! マシュマロに…
こんにちは!HanFilmです🌸 今回紹介するのはドラマ 『カーテンコール』 原題は同じく커튼콜です。
今まで見た韓国ドラマをまとめてみました。 ドラマや映画は個人の好みがあると思いますので あしからず...あくまでも私の好みです。(今見たら面白さが変わるかもしれません) かなり辛口評価かもしれません^^; ★5=最初から最後まで夢中で見れた作品 ★4=面白い!オススメ! ★3=平均的に面白い★2=面白い部分もあるが微妙 ★1=見なくても良かったかも~ ★0=挫折・・・・ 「あ」 愛してる★★★☆☆アン・ジェウク、ソ・ジヘ 会いたい★★★☆☆パク・ユチョン、ユン・ウネ アイドゥ・アイドゥ☆☆☆☆☆キム・ソナ、イ・ジャンウ 愛の選択~産婦人科の女医★★★★☆チャン・ソヒ、コ・ジュウォン アイリス★…
2019年に41年ぶりの歌手活動を再開した伊藤蘭さんのコンサートツアーが今年も行われた。今回は全国のライブハウスを回るツアー。東京の会場はお台場のZepp DiverCity である。この会場は久しぶりだ。 麻布十番で用事を済ませた後、そこから竹芝まで歩き、「ゆりかもめ」でレインボーブリッジを渡って、お台場にやってきた。 お台場というと若者やファミリー層が多いイメージで、オジサンにとってはいささか居心地の悪さも感じるが、今日は僕よりも年齢が上であろう方々がたくさんいる。みなさん、蘭さん目当てであろうことはすぐに分かる。 DiverCity前の巨大ガンダムが立つ広場の大階段で見知らぬアイドルグル…
・観た映画 「ブレット・トレイン」ブラピの新作映画観ましたー。なんでR15なのかなとかおもたらわりと死ぬシーンがグロくて、あ、そっちのR指定ね...ってなったんだけど、理由がエロなのかグロなのか書いといてほしい...グロ苦手なので...トンチキニッポンは嫌いじゃないのですごく楽しめたけど、なるほどサイバーパンクニッポンは「AKIRA」のイメージなのかもと聞いて納得した。たぶん伊坂さんの原作をそのまま映像にしてしまうときっととてもたいくつなものになったであろうから(伊坂さんのおもしろさはそこではないとおもうので)こういう景気のいいハリウッド映画になったのは大成功なのでは??と大いに盛り上がりまし…
こんにちは!ぷんおです。 本日は『サッド・ムービー』(2005年)の鑑賞記録です。 なぜこの作品を、今あえて観たのか?それはOSTに秘密があります(後半に視聴リンク含め記録)。 さあ、今日も元気に書いていきます!1、2、3、ダー!!! 作品を観るには? 概要 登場人物とあらすじ 消防士と手話通訳士 別れさせ屋とスーパーのレジ店員 遊園地のキャストと似顔絵画家の男 ワーキングマザーと息子 ぷんおの感想 基本情報 「10월」とチャン・ピルスン 作品を観るには? Amazon プライムビデオ、U-NEXTで観れます! SAD MOVIE<サッド・ムービー> (字幕版) チョン・ウソン Amazon …
私は、若かりし頃「設計士」と言いたくて、呼ばれたくて 建築を目指した過去がある。 「設計士」の私のイメージは ・お客様の一生に一度の夢を実現する職業 ・幸せになるための一番大きな個人で買うモノ ・作品として残った建物を基本的にはいつでも見に行くことができる という素晴らしい点と ・頭がよさそうに思われる ・女性で建築設計士はあまり聞かずカッコいい ・オシャレっぽい ・職場はメンズだらけ ニヤリ 動機が不純な点があった そして、モテそうだと。 そこから、学校で建築を少し学び、2級建築士の資格受験の参考書を買ったところで 工務店の設計士募集の求人に応募したのだ。 面接は基本社長が行うのだが、その日…
2022/9/3 ちょっと更新。 2022/2/22 視聴完走したものをまとめてみたら結構見てました・・・。☆印は、私の好みです。とても印象に残ったり、感動したり、何度か見返したりしたもの。 ああ私の幽霊様 愛する時に話すこと [映画] 愛の不時着 ☆ 愛を歌う花 [映画] 秋の童話 悪のクロニクル アシュラ [映画] 新しき世界 [映画] あなたが眠っている間に ☆☆ あなたの初恋探します[映画] 甘く、殺伐とした恋人[映画] 怪しい彼女 [映画] ☆ あやしいパートナー アラン使道伝 ある春の夜に アルハンブラ宮殿の思い出 美男(イケメン)ですね イ・サン 医心伝心~脈あり!恋あり?~ ☆…
皆さん、こにゃにゃちわー 今日は、前回の続きです。 まずはこちらからご覧ください。 www.neco8smile.work 今回のブログのタイトルは? 女性に嫌われる女たち 男性受けが良くても女性には嫌われる女性っていますよね? このドラマには、そんなタイプの女性が3人出ています 猫八 今日は、3つのエピソードを紹介しますね! ヨンオクとジョンジュンEP4、14、15 まず、1人目はハン・ジミンちゃん演じるヨンオクです。 謎多き女性で韓国各地を転々と暮らしをしています。 男性からチヤホヤされているヨンオクは島では浮いた存在です。 ヨンオクは済州島で海女をしています。 船長のジョンジュンはヨンオ…
どの曲で誰が何を着ていたかの一覧 *作品タイトルは略称初→初演、再→再演 *形態を書いていないものは第二形態例)心覚→東京心覚・第二形態 *便宜上、曲にナンバリングしてあります 真剣乱舞祭2022 ライブ衣装 5/8福井昼公演 を基本として作成 1.Free Style (静かの海のパライソ,2021年) 鶴丸・松井・浦島・日向・豊前(パライソ)ソハヤ(心覚第一) 2.Lost The Memory(阿津賀志山異聞 巴里,2018年) 小狐丸・今剣(つはもの)安定(天狼初)明石(葵咲本紀)浦島・日向(パライソ)ソハヤ(心覚・第一) 3.Junk History (三百年の子守唄 2019,20…
5月に一番見られたツイートはこれだった。 『花のち晴れ』の1‐3巻を読んだ。マーガレットで連載していた花男の続編で、こちらはジャンプ+で連載していた。舞台はF4の卒業から2年後の永徳学園で、コレクト5の神楽木は道明寺に憧れている。5人のうち1人は女の子。面白かった。 これがたくさん見られたというより、たくさん見られたのが特になく、その中での一番がこれだった。花男と言えば私にとってはドラマでキラキラしており、わ~ってなるから触れたくなかった。でも花のち晴れは面白かった。絵も花のち晴れの方がいい。花男はちゃんと読んだことはないけど、F4によるいじめがひどくて最初は引く。花男と花のち晴れには連載して…
こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はついに真剣乱舞祭2022に参戦してまいりました。もちろん、配信も観ましたし、今後も観る予定です。今日は大阪初回公演のレポをネタバレしながら書いていきます。とにかく初の乱舞祭、らぶフェスということで わくわくどきどきな様子が伝わるかと思います。これから参戦される方、参戦を迷われた方など 参考になれば幸いです。 と、言いたいところですが、 参考にならないレベルの感想文です。 すみません。お付き合いいただけると、嬉しいです。 ーーーーーーー【グッズ購入】とにかく福井前日~愛知までの物販がえぐい!との前情報に びびり散らかした私。12時から開始の物販に間…
5月18日夜公演 大阪城ホール!musical-toukenranbu.jp お席がスタンド20列だったからもしかしたら見えないかもしれないって思ってたけど、意外とステージが大きいから見える! 持ち物について いつも荷物を小さくすることを優先して、最低限(財布とペンラのみ)できちゃうんだけど、今日は思い切って持ってきたいものを全部持ってきてみた うちわ、ペンライト、双眼鏡(6倍)、缶バッジをたくさんつけたかばん 意外と機動力が落ちることもなく、座席でも邪魔にならなかったので、広島でも持って行っちゃおうかな。ということを開演前に書いていたのですが、実際のところうちわをどこで降ったらいいかわからな…