-----講義録始め----- ここまで、老年期の発達課題、心身の低下に伴う影響、それを踏まえた適応について概観してきました。エリクソンの発達課題においても、その失調要素として絶望が挙げられている通り、すべての高齢者が適応的な老年期を迎えるわけではありません。ここでは、老年期の喪失体験とうつ病について見ていきたいと思います。 喪失体験とは、その個人にとって大切な人や物、出来事が失われてしまう体験を指します。小此木啓吾は、対象喪失が死の原因になるとも指摘し、対象喪失による悲嘆などがストレッサーとなり、心身の疾患を引き起こす可能性を指摘しています。 対象喪失の体験には、以下のようなものがあります。…