ある日上司に「この案件のここってどう思う?」と聞かれました。 そのポイントは私の前担当業務の話で、ここ最近の狂乱職務配置により外されています。おそらく前任の経験と知識があるからそこを聞かれたのだと思います。 ただ現在の私の業務ではありません。現任がいます。その私が口を挟むのは少し違うと思い「私もう担当じゃないので、現任もしくはあなたが判断していいと思います」と返しました。だって私の今の仕事じゃないし、下手に判断して私のせいにされるのも(逆に功績にされるのも)違うと思ったからです。 そしたら「担当かそうでないかで変な線引きするな」と言われました。 そりゃそうだ。経験と知識があるから問われるわけで…