冬の仙台を歩いていると窓からぶら下がる柿を見かけます。一方、冬の上海を歩いていると窓からぶら下がる肉をよく見かけます。大根、玉ねぎ、唐辛子、地域や家庭ごとにいろいろなものが干されていますが、なんにしても上海は肉。 冬の風物詩の干し肉。いろいろな肉が干されているのですが、総称として腊肉(là ròu/ラーロウ)というそうです。「腊」が旧暦の12月のことで、その時期にお肉を干すことから、腊肉と呼ばれるようになったそう。 腊肉を探せ! 肉発見 肉肉発見 歩いていても肉 初めてきた時はに、肉?とびっくりしましたが、今となっては肉がどこかに干されていないかなと探しながら歩いています。この日は腸詰率が高か…