県内で詐欺電話が多発しているらしい。それも自動音声で「税金の未納がある」「あなたの携帯が使えなくなる」など人件費削減の詐欺電話ですか?と思わずそう感じた。 そういえば月曜日広報で注意発起の放送が流れてたわ。ちなみに我が家は固定電話は常に留守電にしてあるけど自動音声は切られることなく受話器を取るまで鳴っている(と思う) 仕方なく受話器を取るのだが自動音声だとわかるとそのまま切る。だから最後まで案内を聞いたことない。 もうね、固定電話(IP電話)は要らないと思う。だけど自宅の電話、登録してある銀行とか固定費関係もあるし止めれないんですよねぇ・・・。 追記:昨日は雨でサンルームに居た子猫晴れたのでひ…