人に嫌われたくないと考えていると、自分の気持ちを封じ込めることになります。 そうすると、「自分だけガマンすればいいや」というところから、その存在までも否定することに繋がりかねません。 そうなると、自分自身が生きているはずなのに、身動きがとれなくなってしまいます。 この流れが、引きこもりに繋がる一つのパターンです。 「人に頼まれたからヤル」という気持ちも大切にしたいですが、それにも限界はあります。 受動的に引きうけるのではなく、自発的にやるためのマインドセットを作る必要性に気づいたのです。 世の中は、「誰かがしなければならない」という貢献者によって、成り立っている側面があります。 本当に、その時…