"点から線に+面に!" って長く地域活性に関わっていると、 政治家やわけ知り産学講演者とかが口にする産学官民共通のあるあるなのだけど、 面にするなら希望の絵や地図が必要だし線にするなら0→1を生むプロットが必要 で、その絵を描きSTORYにしていくために、誰が利害関係を束ね輪に手掛けていくの?..大概ここで沈黙する。 誰かがやってくれる誰が現れるetcそんな人いなのにね^ ^ 大手の代理店や人材会社に 田舎に精通した脚本を起こせる人間など皆無 現代社会は、「経済人×文化人」がナカナカ融合出来ないし成長や活性化を差引や押し付けが前提と勝手に思い込んでいる 経済人で事業脚本を描ける人は稀だし自治体…