こんにちは。 自転車屋をやっていると、よく言われることがあります。 「自転車屋ってパンク修理で儲けてるんでしょ?」 …実はそれ、半分ホントで半分ウソなんです。 ということで、今日は「自転車屋のリアルな収益源」について、ちゃんと数字や経験をまじえて話していきます。 パンク修理、実はそんなに頻繁じゃない 実は「チューブ交換」が利益の柱 なぜかというと: 「交換すすめる=悪」じゃない 修理は「売上」だけじゃなく「信頼貯金」 まとめ:技術と知識を“ちゃんと使えば”、自然とお客さんは戻ってくる パンク修理、実はそんなに頻繁じゃない 「月にパンク修理90件! 粗利15万円!」 っていう話、たまに見かけませ…